本日もまたキッチンから。
グツグツと煮ているのは「肉じゃが」と「小松菜と油揚げ煮浸し」
先週の煮浸しが少し辛く、みんなの箸が進まず
無理矢理わたしがお昼ごはんで食べきった感じだったので
今回はリベンジです。薄味で少し甘めにしてみました。
先週の煮浸しが少し辛く、みんなの箸が進まず
無理矢理わたしがお昼ごはんで食べきった感じだったので
今回はリベンジです。薄味で少し甘めにしてみました。
「小松菜と油揚げ煮浸し」
・出汁(ふりだし)
・水
・しょうゆ
・みりん
・出汁(ふりだし)
・水
・しょうゆ
・みりん
ふりだし(出汁)は塩分が多いように思うので
しょうゆはほんの少しです。今回、みりんは少し多めにしました。
しょうゆはほんの少しです。今回、みりんは少し多めにしました。
友人から教えてもらって以来使っているお出汁。
クックパッドレシピ「食べるしょうが」は
前回、少しだけ作ったらあっという間になくなったので
前回、少しだけ作ったらあっという間になくなったので
今回はたっぷりと。
前回は「白むらさき」しょうゆで、今回は「湯浅しょうゆ」で作ったら
とっても濃くなりましたが、おいしくできました。
とっても濃くなりましたが、おいしくできました。

ニンジンの塩きんぴらは、
・ごま油
・塩
・ごま
・塩
・ごま
で炒めただけですが、にんじんの甘味が出て
おいしいのです。
おいしいのです。
さて、話し変わります。
どっしりと奥行のあるソファのここは
エキスポシティ内のロンハーマンカフェ。
デニムのクッションがとってもオシャレ。
先日、久しぶりの友人と3人でのランチ。
エキスポシティ内のロンハーマンカフェ。
デニムのクッションがとってもオシャレ。
先日、久しぶりの友人と3人でのランチ。
前回は京都の方へ行き

このソファ席に案内され喜んだものです。
そして今回は皮のソファで
そして今回は皮のソファで
ステーキランチを♡
ひとり、家で食べるお昼ごはんは近頃
大根おろしや切り干し大根ばかりだったので(笑)
ちょっとヘビーなランチでしたが、
たまには活力つけようかと、選びました。
添えられた野菜がとてもおいしかったです。
大根おろしや切り干し大根ばかりだったので(笑)
ちょっとヘビーなランチでしたが、
たまには活力つけようかと、選びました。
添えられた野菜がとてもおいしかったです。
焼き野菜もいいなーとおいしいものを食べると
家に帰り作りたくなるのは、どっぷり主婦なのでしょうか。
家に帰り作りたくなるのは、どっぷり主婦なのでしょうか。
どなたかが、奥さんにおいしいごはんを作ってもらいたかったら
おいしい外ご飯を食べさせてあげること
なんて言ってたっけ。
それいいー♡と思ったものです。
おいしい外ご飯を食べさせてあげること
なんて言ってたっけ。
それいいー♡と思ったものです。
オシャレなカフェへ行くと、インテリ熱がフツフツとアップします。

ロンハーマンカフェ、かっこいいインテリアでした。
![]() 関西おでかけcafe*カフェ |

にほんブログ村

にほんブログ村 人気ブログランキングへ

コメント