2008年04月

本日2回目の更新。

昨日は、どうしてもガマンできなくて、ポートアイランドのIKEAへ
主人に連れて行ってもらう。

朝の9時過ぎに出て、着いたのは10時過ぎ。
イヤーな予感はしたけれど、ものすごい車の列に
あっさり諦めがつく。

だって、IKEAなんてぜーんぜん見えないくらい
並んでいるんだもん。
けれど、行き道がわかったから、もうしばらく時間をおいて
平日にピューンっと行きたいと思います。
もう、ほしいものリストも作っているんだ。フフ。

と言う事で行き先変更で、まず向かったのはポートアイランドの花鳥園



天井一面の花は圧巻です。イロイロな鳥も見れたけれど、
特別楽しいわけでもなく(笑)

そして、次へ向かうは王子動物園。
動物園へは、ここ最近ずっと行きたかったので、
ムスメよりも私の方が喜んでいたかも。




昼寝中のカンガルー。
お腹出して寝てもいいんですか?

完全に油断している。
お腹つついてびっくりさせてあげたかった。

そして、一番見たかったシロクマ。


この画が見たかったのに・・・


待てども待てども・・・やってこない。

なので上へ上がると・・・いたッ。


ムスメと夢中。

お昼寝中だったみたい。


やっぱりシロクマも油断している。
笑い顔で昼寝していて、とっても気持ちよさそうだった。

夕方は主人の実家へ。

我が家にしてはめずらしく行動的な1日。


そして今日はとっても久しぶりにイルムスへ。
と言うのも、イルムスから、
明日まで、イルムスからのハガキ持参で
1点3150円以上の商品が20%オフ
のお知らせが来ていたのです。


目的はもちろんこれ。
今回は20%オフだったのと、6月からまたまたマグが525円値上がり
と言うのもあって、奮発して2つ買い。
ブルーブルーになってしまったけれど、この2つは
はずせなかった。

これでマグ収集は打ち切りか?ムム・・・。


ソニプラでパフTも。夏!


SELECTION

  

  

  

久しぶりの日記になってしまいました。

最近は、動きたいばかりのムスメ(1歳7ヶ月)がいるので
ムスメ中心の生活が続いております。

朝は家事をした後、お弁当持って公園へ。
帰り道に寝てしまうので、帰ってすぐにワンズの散歩。
寝てる間に夜ご飯の支度を半分とか、本を読んだりとか
しているとあっという間にムスメが起きる。
ムスメが起きたら、早い時間だと、また公園へ行ったり
バルコニーで遊んだり。

ムスメは毎日なにかしら言葉を覚えるし、
何かできるようになっている。
それが見られるから、毎日同じ繰り返しでも
いいって思える。

けれど、イライラすることも多々あって、たとえば
洋服を着ないとか、ワガママを言うとか、モノを投げるとか・・・
イロイロあるけれど、もう気長につきあうしかないと
最近おもう。ダメなものはダメだし、ワガママとかも
全部許せないし、怒らないといけないとこもあるし・・・
お母さんってイロイロな事しなきゃいけないけれど
そんな役を楽しみたいって思う。

けれど、やっぱりキー!となる時ってあるのよねー。





先日、リトミックの後、友達とお子、ウチを入れて合計10人で
久しぶりに我が家に集合。すっかりみんな幼児で
勝手に遊んでくれるので、楽チン。

いよいよ今週末はキャラメルの4周年イベントですよ。

今回は、イロイロ作ってはみたけれど、
これ・・というのができなくて、
3つだけ納品させていただきました。



鍋つかみばかりです。
ひとつひとつ、時間をかけて作ったので
イベントに行かれる方は、是非手にとっていただけると
うれしいです。


黄色と白のボーダー。


こちらも黄色をポイントに。

今回タグは、「Hyvää」です。
ちなみに、「Hyvää」はフィンランド語で
「おいしい」とか、「いいねー」と言う意味です。


_____________________


今日は、実家へ。
雨だから家でのんびりするつもりが、母からの電話で
行こうかな?と・・・。
姪が使っていたオマルをもらいに行くのも目的。

最近のムスメ、突然全裸になって部屋中を走り回った後、
ちー・・・っと。フローリングにオシッコをしてしまう。
全裸になるのは熱いのか?野生児なのか?は、ほんとになぞ
なのだけれど、オシッコする時はかがむので
これは、トイレトレーニングのいい機会かも!と思ったわけです。

さて、成功するかなぁ?



SELECTION

   

    

あたたかい日が多くなってきたから、
バルコニーに出るのも気持ちがいい。
外に出るのが大好きなムスメも、窓が開けば
サッと外へ飛び出してしまう。

イロイロ物置のように、モノを置いてしまっているし
ウッドパネルでトゲが刺さるのも心配。
だけれど、出るな・・・と言うのもかわいそうだから
バルコニーを掃除することに。

雑巾とバケツとゴミ袋持って一時間以上掃除していたかな。
その横ではレジャーシートを敷いてムスメを遊ばせる。

やっと片付けて、きれいになったから、
バルコニーいっぱいに、ラグを敷いた。
広いお遊びスペースの出来上がり。


使わなくなったラグ、イロイロ組み合わせて敷いてみた。

ペルジーのピッチャー、以前は大事に飾っていたのに
今ではムスメのおもちゃ。

ムスメが遊んでいる間、ワタシもここに座って本を読んだり
日向ぼっこをしたり・・・と言いたいけれど
ムスメの遊び相手をさせられているのでした。


バルコニーつながりで、「北欧ストックホルムのガーデニング」を買いました。
小さなアパルトマンのバルコニーも載っているのですよ。かわいーの。
これ見ると、ソファとかテーブル置きたいーって思うけれど、
当分無理・・・。ムスメがよじのぼるといけないからね。

↑北欧ストックホルムのガーデニングより↓


 
ナチュリラも。


いよいよ今週末はキャラメルのイベントですよ!

SELECTION

  

  

  
続きを読む

朝から雨だった月曜日。
朝の9時30分にエントランスで待ち合わせして
同じマンションの友達2人とコストコへ。

朝のコスコトはとっても静か。
大きなカートもスーイスイ。

この日の目的はお昼から予定していた
送別会の買い出し。

ホールピザとかお寿司にジュース。
デザートに、あのでっかいティラミス買って。

お昼ごはんに間に合うように帰って来て
盛り付けして、主役をかこんでお昼を食べた。

友達になって、たった1年ちょっと。
まさかこんなに早くお別れだなんて寂しすぎるな。


コストコでナルニアの仕掛け絵本を買いました。
すっごい迫力です。
やっぱりロバート・サブダのはすごい。

ワタシ、コソコソと仕掛け絵本集めていて
実はこれで4冊目。

ムスメが寝静まった後、ひとりでこっそり広げるのが楽しみなのだ。

  


SELECTION

  

   
続きを読む