
楽しみにしていた本が届く。
伊藤まさこさんの新刊「あの人の食器棚」。
なかなかゆっくり読めないので、ひとまず大好きな大橋歩さんのページをのぞく。

あれ?この画、どこかで見たな?と思い、探してみたらやっぱりあった!

こちら「around LINEN」。
大橋さんとテーブルを共にするのは、fogの関根さんですよ。
あと、「くるみの木」のオーナー、石村さんの食器棚も見ごたえあり。

最後のページには、伊藤さん自らの食器棚↑もありで
台所好きとしては、サイコーの1冊です。
他に、料理家の飛田和緒さん、陶芸家の井山三希子さんなどなど
19もの食器棚が掲載されております。
*****
話、変わりますが・・

家に居ることが多くなったせいか、以前から気になっていたところが
ますます気になるように。
それが↑ここの子供スペース。
たくさんのおもちゃのせいか・・・とっても雑多な感じ。
カーテン吊るすのもどうかな?と思ったので、納戸で眠っていた
棚を持って来てみる。

あら!ぴったし。
ムスメも隠れ家みたいなのがいいのか?何度も出たり入ったり、
うれしそう。

あと、マルック・コソネンのカゴも入れ替え。
グルグルの(乏しい表現・・)は横から見るより正面から見るほうが
スキなので、元の場所へ。
で、こっちのオーバルは横から見ても前から見てもスキなので
やっぱりこっちがいい。

リビングから入って来た時にこの角度で見るのです。
北欧、暮らしの道具店 楽天市場店





SELECTION







