2009年10月


anjicoへ。

毎週いや毎日でもここへ来たくなるほど心地よい場所。
そんな風に思ってるのはワタシだけではないみたいで、
ここに居る間、常連のお客さんが本を片手にのんびり・・・
そんな光景を、来るたびに見かける。

いいなーご近所さん。
この日は、長女を主人に預けていたので、のんびり苦楽園散策も出来た。
パーマネントエイジとDada Vespucci(ダダベスプッチ)。
他にもステキな雑貨屋さんがいくつかあるけど、洋服な気分だったので
この2店だけ。じっくりと。

あー楽しかった。



ノラヤさん2010年のカレンダーを買う。
来年まで包装のまま置いておくつもり。包装もステキ★

Dada Vespucciではセールになっていた、ストラップとか
リボンのシュシュとか。

ちかごろ、髪飾りが気になって気になって、
実は今週だけで、8つも買ってしまってる。ギャー・・・

長女に毎日とっかえひっかえ、違うのつけてよろこんでるのデス。
もちろん自分も(笑)

来年入園予定の運動会に子育てサークル、幼稚園の健康診断に
予防接種、習い事と来週からはプリもはじまる。
月曜日意外毎日、出かけることになる。お出かけ好きとしては楽しいかぎりデス が。


SELECTION

セントジェームスがお買い得。

     

キャスも期間限定お買い得。

  



   

    

たっぷり。(笑)

姉に誘われIKEAへ。

ここでのランチが楽しみなんだ。めちゃおいしい!ってわけではないけど
なんだか北欧な気分を味わえるからね。
子供を遊ばせておけるスペースもあるので、のんびりランチできるのもヨイ。



姉の目的はこれ↑すべり台。シンプルでカワイイ。
なかなか入荷しなかったみたいで、やっと出会えて喜んだのもつかの間・・・
思っていたよりも大きくて、少し悩んではいたものの・・・
やっぱり購入したのでした。フフ。
うちはこれ以上、大きなおもちゃ(?)を増やしたくないので購入せず。
姉宅で存分に遊ばせてもらおう。



先日、長女が3歳になりました。
ミッキーマウスクラブハウスで見ていた誕生日パーティーが
したくてしょうがなかった長女。

誕生日は風船があって、ケーキがあって、なぜかクッキーがあるそうで。
なので、全て願いをかなえてあげました。
叶えられる範囲でよかったよ。(笑)



風船はバルーン電報を誕生日の朝届くようにしてもらう。
大きな箱を開けると ふわりふわり と風船が飛び出して
長女大興奮!

この日はテンション高すぎて、昼寝もしなかったのに
夜もなかなか眠れなかったムスメ。フフ。

私のところへ生まれて来てくれて、ほんとにありがとう。



バルーン電報~♪
 


10月1日は幼稚園の願書提出日でした。

もぉそれはそれは迷いに迷って・・・遊び中心の幼稚園を選ぶ。
長女次女には3年間おもいっきり遊んでもらうよ!

願書提出と一緒に、プレの申し込みをする。

週2なので、習い事2つと合わせると、平日が忙しくなりそうです。



SELECTION