2013年06月



友達に借りました。

スキンケアを一切やめた方が、その経過を追った3年間を書いた本です。
68歳の方です。リアルでおもしろかったです。
ますますスキンケアはいらないなぁと思いました。

基礎化粧品がなくなったので、
洗面化粧台の収納部分がポッカリあきました。
なので、そこに、ポイントメイク用の化粧品を置きました。
大きな化粧バッグがなくなりスッキリです。


送料無料

 

基礎化粧品をやめ、1ヶ月ほど。

毛穴がみるみる消えていく感じです。一番、目に見えて変わったのは
炎症がおさまったせいか、顔の赤味がなくなってきました。
以前は考えられなかったけど、近くならたまにスッピンでも外出できます。
1年後、2年後が楽しみですよー。



肌につけていいのは「白ワセリン」のみ。
ハンドクリーム代わりにも、かゆい時にも。





さて、タイトルにある「ボデガ」。



友達の家で出してくれたビールが
とってもおいしそうに見えたこのグラス。

浅いので、デザートにも使えそう。
めちゃくちゃシンプルで口当たりもいい
しかも、とってもお手頃価格。

たくさんグラスはあるけれど、買ってしまいました・・・
けど、めちゃくちゃ気に入ってます。



ランキングに参加してみました。更新の励みになるので、
よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

昨日は久しぶりに昼間、のんびり家に居られた日でした。
(子供が帰ってからは、遊びに付き合ったり習い事の送迎に
宿題を見る・・・と、のんびりとは程遠くなります。)

ひとまず朝、燃えないゴミの日なので
何かいらないものないかなーって探してたら
10時頃、チャイムがなりました。

友達。突然の訪問です!近くに来ていて、用があったので
寄ってくれました。30分だけでしたが、掃除していたので
コーヒーでも~と言えました。
「またスッキリしたんじゃない?」と言ってくれました。
サイコーの褒め言葉。(笑)

おまけに肌もきれいになった。とも言ってもらえ
うれしかったです。

実際はすっごく荒れていたのでマシになったって感じですが。

さて、昨日の話ですが、友達が帰った後はブログを書き
その後、皮膚科、図書館と気になっていたことを全て済ませて来ました。

帰ってからは、よりスッキリしたい!と思い、小池龍之介さん風に言うと
ノイズをなくす・・・ですかね。使っていないカードや
年会費のかかるカードの解約。

手持ちのカードは一枚のみとなりました。
この勢いで、苦手な紙物整理と行きたいとこでしたが・・・・
子供の帰る時間までに夜ごはんの仕込みなので
あっという間の自由時間終了。

とは言っても、気持ちはスッキリです。



久しぶりに本を買いました。
片付け本です。ステキに片付けてる部屋を見て
よりモチベーションアップと行きたいところです。
「くるみの木」のオーナー、石村さんのお部屋も載っているのです。

【送料無料】 暮らしを、整える 部屋と頭と心のお片づけ 私のカントリー別冊 / 主婦と生活社 【...

苦手な紙物を整理するスイッチが入るといいのですが・・・・


先週末、久しぶりにUSJへ行って来ました。



長女の身長が伸びたので、イロイロ乗れるようになり、
しかも友達と回ってくれるので、ラクチンでした。
私は次女ちゃんとワンダーワールドを満喫。
楽しかったー。

ランキングに参加してみました。更新の励みになるので、
よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村



母からおひつを譲ってもらう。
秋田杉のものだそう。

何かの本でお米は、おひつにうつして食べるのが
一番おいしいと知ってから、ほしいなと
思っていたのです。

毎日使ってます。
そしておひつを洗うときは、
洗剤をつけないでくださいとあったので、
普段使いのものとは別にスポンジを用意しました。



シンク周りで使ってるモノ全てです。

シンクに当たり前のように付いていた
スポンジや洗剤を置くポケットは
お手入れも大変だし、なくてもいいかも?
と、取り外しました。

ビフォー。

アフター。


スッキリ。

食器用洗剤は無印の容器に入れ替えてます。
使い終わったら、食器と同じように洗い、
拭いて定位置へ戻します。

その隣はハンドソープです。
マークス&ウェブのもので頂き物です。
ハンドソープはほんとによくいただきます。

私が断捨離中だと公言してるせいか...
使ってなくなるものを最近よくいただきます。
私もこれからはそんな贈り物にしたいなぁと思います。
使ってる間も心地よく、そしてなくなるもの。



イソップのハンドソープは香りもほんとによく、
パッケージもかわいいです。
これも頂き物ですが、先日こちらももらいました。



これはよくハワイのお土産でいただきます。
Bath&Body Worksのもの。

これで手を洗うと、洗面所中いい香りが漂います。
大好きです。

_______化粧品の話

宇津木さん流の基礎化粧品をまったくつけない
スキンケアをはじめてから、
肌の調子がいいです。

そうなると、基礎化粧品だけでなく
直接肌に付けるファンデーションも宇津木流に・・・・
と思いますが粉おしろいだけってのは
まだ勇気がないのでミネラルファンデにしてみました。
これのみです。

ベースもなにもなしで、このパウダーだけ。



使っているものなのでで、汚れてますが。


そうなると、チークもアイシャドウも
ミネラルに替えたくなり防腐剤、
オイル、香料無添加のこれにしました。






【追記】この記事から5年経った現在も
宇津木式スキンケアは継続中です。
特にすごく肌の調子がいい!と言うわけでは
ありませんが、不調でもないので
この先も、ずっと宇津木式は続けます。

何もお手入れなしで、
「肌が突っ張らない」と言うことは
自分の肌でちゃんと潤いを
作り出せているからだと思います。

とにかくスキンケアにお金がかからず
楽でいいです。

ブログ村のランキングに参加しています。



__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
 



無印の柄つきスポンジ ¥700。

携帯マグやコップなど、細いものを洗う ものだそうですが
食器もお鍋もこれで洗ってしまってます。
使い終わったら、ギュッとしぼって壁に吊るしておけば
カラリと乾くのもうれしいのです。

もちろん、石黒智子さんの影響ですよ。

さて、楽天スーパーセールチュウですね。

このカタチいいなぁと思っていた、Tシャツが
10%オフな上(クーポンゲットで)、送料無料になっていたので
買いました。



色はしろ。

もう届きました。しっかりした生地で、思っていた通りのカタチで
久しぶりのネットで洋服購入でしたが、大丈夫でした。

あとはキッチュのヘアゴム。

 

 

届くのが楽しみです。

久しぶりの更新ですね。
なんだか気忙しくしてました。
幼稚園での手作りサークルのお手伝いをしてるのもあり
手作りしてることが多かったですかね。
今週は参観日を含め、4日間幼稚園通いでした。



そんな中、バラを育てるのが趣味なご近所さんが
よかったら・・・とわけてくれました。
バラって今まであまり興味なかったのですが、
とってもいい香りで、膨らんでいく変化も楽しく
いっぺんに好きになりました。

そんなご近所さんと、先日、奥さんだけの集まりなるものを開催。
9人で夜カフェです。

久しぶりにマティーニなんて飲んだせいか
なんでもない話で笑いが止まらなくなり
とにかく笑って終わった日。

なんでもない話で笑える仲間がいるってシアワセ。
欲も自慢も、ウソも悪口もいらないのよ。
そんな人とつながっていたい。


そうそう、念願のロックミシンを買いました。
洋服作りがより楽しいです。

これ。


あと、5月22日~27日まで阪急梅田で開催されていた
「石村由紀子とその仲間たちの暮らしの提案」と言う
ステキショップが集結したイベントにも行って来ました。

思いがけず伊藤まさこさんの「&」のお店で
ご本人にお会いすることが出来、かなりうれしかったです。

あっ恥ずかしくて話掛けられませんでしたけど。
その前にこちらも偶然、グランフロントのウィムガゼットに寄ったら
今をトキメクスタイリストさんの大草直子さんにもバッタリ。

 

1週間のうちに大好きな方、2人をお目にかかれて
かなりウレシイ週でした。

伊藤まさこさんの新刊。 



阪急梅田のイベントでは、岡尾美代子さんのお店、LONG TRACK FOODSで
出会えたら絶対と思っていた子。



一緒に行った友達に、しきりに「かわいいと思わない?」って聞いてみましたが
イマイチの反応。(笑)カワイイのに!



エコバッグも。ロゴが抜群にカワイイのです。
物が増えたので、また見直ししなくちゃ。



これは飲みかけボトルの栓。木で出来てるところが!
これに出会ったので、もともとあったプラスチックのものを捨てました。



他にはミナのブローチ。これに合うブラウスを作ろう。


最近読んでる本。



ひとまず宇津木先生の言う通り、基礎化粧品を全てやめました。
ただ、BBクリームをやめられません。




このBBだと、防腐剤など入っていないし
石けん洗顔1度で落ちるみたいで気になります。



横長カゴバッグ。



キッチュのヘアゴムを腕に巻く。