2014年08月



ダイニングの照明はプレイマウンテンで購入した
CAGE SERIES LP LAMP。
ザンネンながらHPでは「販売終了」の文字。

この照明を、テーブルの位置を少しずらしたので、
位置を変えました。

ネジ式のものだと、はずした時に穴が目立ちそうだったので
ホームセンターで見つけた、
こんな感じのものを取り付けました。
穴は開きますけどね。


これに似たものです。


フックをマステで固定して、
木とんかちでコツンコツンとして取り付け。

そして、奥にうっすら見えるリビング照明は
和室で使っていたルイスポールセン。



気分を変えたくて、チェンジ!
IKEAのものは、存在感抜群、大きさもあったので
こちらに変えたら、心なしか部屋が広く見えるような・・・



写真を撮っていたら

aa496119.jpg


長女がアスレチックをはじめました・・・・
ちょっとちょっとー。危ないですよー。

さて、夏休み時間があれば整理整頓!
引き出し、ひとつでもいいから片付けたい。

本日は、食洗機下の主に洗剤を収納している引き出し。



例によってまずは空っぽ。

db038d1f.jpg


いきなりアフター。
ビフォーは撮り忘れました。ヒドイ状態でした・・・

何が入っているかと言うと、

0bee16dc.jpg


こんな感じです。白いスポンジは
なぜか2つが黄ばんでしまいました。

3bf4e99d.jpg


100均のフタが立つケースには
オキシクリーンと食洗機の洗剤(タブレット)を。
自分目線ではなく、家族が使う時にわかりやすいように・・・
と思いながらラベリング。
わかりにくいかな?と思うものには全てラベルを貼ってます。

さて、次は吊り戸棚を一気に片付けてしまいたいです。



キニナル

  

お気に入り登録ありがとうございます。
更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



一番よく開ける引き出し・・・とも言える
キッチンシンク下の引き出し。

そこを、もっと快適収納にしてみよう!
と言うことで、mon・o・toneの消耗品ケースを購入。

f58aa036.jpg


ビフォー画像です。

料理中に出る生ゴミ用のビニール袋(レジ袋)は
見た目きれいではないので、フタ付きです。
フタがあることで、ザックリ収納できて、大雑把な私向き。
その横にはキッチン家電。
毎日ではないけれど、割とよく使うので
ここに収納。

シンク上の吊り収納部分にコンセントがあるので、
使う時はここからシンク横に出すだけなのでいいのです。

9e2f2b1f.jpg


ザルやボウルは、シンクで使うことが多いのでやっぱりここ。

そして、今回見直す部分
側面に包丁ケースと並んで立てて収納している
IKEAのプラスチック袋 (ジップロック)。

サイズ別に、色が違い、カラフルです。
このままでも、取り出しやすいのですが、
数が減ってくると、ヨレッとなるのです。

e418c825.jpg


と言うことで、ケースをパカッとあけて、



入れました。上の袋は新作だと思うのですが、
赤、黄色のものよりも、さらに小さいサイズの袋です。

60枚入り、399円。(だったかな・・・)
サイズがわかるように、テプラでラベリング。

d72a7322.jpg


引き出しに、セットしました。

そして、こちらがキレイになったら、サランラップなどの
ケースが気になり・・・



白い紙を貼ってみる。

以前、ラップケースなるものに入れ替えて使っていた
こともあったのですが、切れが悪い、使いにくい
と言うことで、それ以来パッケージはそのまま。
なので、このパッケージのまま使いたいのです。

紙なので、なんだか頼りないですが、
見た目はスッキリしました。

ビフォー。
f58aa036.jpg


アフター。
99d83248.jpg


ラベリングも。
fbd7fcfe.jpg


ビフォー。
558078e9.jpg


アフター。
cba7cf4d.jpg


キッチンバサミの位置を少し変更。まな板は場所を移動。
スッキリ気持ちよくなりました。


さて、こちらの消耗品ケースと一緒に購入したこちら。



サイズがわかりやすいかな、と思い牛乳を並べてみました。
次は、洗濯洗剤をこちらに入れ替えて、洗面所のスッキリ化を
試みたいと思います。



mon・o・toneのシンプルケース。

 

イデールの、年に1度の大決算クリアランスSALE!

イッタラ カルティオタンブラー 210ml 4個入り グレーをポチリ。


カルティオは大きいサイズのクリアを持っているのですが、
小さめのグラスの出番が多い我が家。
なので今回はこちらを。

他にもお買得イロイロ。

  




更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



黒い箱の中は。



はじめて利用してみた、楽天レンタルの
DVDが9枚。

家のDVDと一緒に置いてしまうと
なくしてしまいそうだったので、1週間の限定ですが
こちらを用意。

チェストの上にドカッと置いていたのですが、
どうもキニナル。
そんな時、ちょうど届いたドレッシングの箱が
正方形で、ピッタシ。
1週間ほどの限定なので、間に合わせで。
頻繁に借りるようなら、ちゃんとした置き場を作ろうと思います。

小さなものでも、物の住所を作るようになってから、
部屋が散らからないと言う経験から、
部屋に物が入ると、住所住所!と思うようになってます。



住所と言えば、以前子供達用に用意した
1階から2階への持ち帰りバッグ。
当初はヌイグルミを入れてましたが
最近は、姉妹してブームの「リカちゃん人形」とその他モロモロ入れに。

夏休み、毎日遊んでいるので、
ひとまずブームが去るまで
1階に置いたまま。
遊ぶ頻度が少なくなった時、
2階に片付けるよう促します。



バッグがあふれ気味なのは・・・

うちには、リカちゃん「人形」はあるのですが
その他、家具などありません。

しばらく人形だけで遊んでいた2人なのですが、
最近なにやら作り出した・・・と思ったら



リカちゃんハウスが出来てました。
ソファはちゃんとフェルト張りです!

ベッドや枕をティッシュで作っていたので、
そこは母の出番です。

ミシンでダダダーっと布団、枕、クッションを作りました。
他に、大きなバッグや紙粘土でアンティ風ポットも製作。
子供達よりはまる母。

製作と言えば、この夏「ハリー・ポッター」にはまった2人。
魔法の呪文をこっそり部屋で唱えてたりして
可笑しいです。

ちなみにこれ

お日様~ひなぎく~とろけたバター

そんな様子を見て、主人がホームセンターへ走り
バルサ材を買って来ました。

カッターナイフでひたすら削り、
色を付けて、ニスを塗ったら



魔法の杖の出来上がり。

毎日、これで魔法をかけた後に、リカちゃん人形
と言う遊びに夢中なこの夏でした。

まだ終わってませんけど。

***

さて、話は戻りますが、楽天レンタル。
カンタン便利でビックリでした。

ハリー・ポッターを借りるのが目的でしたが、
ついでに自分用に・・と探しているうちに、
9枚になってしまいました(1枚はCD)。1週間で観れるでしょうか?

8f91c055.jpg


まずは「めがね」
画像は「メルシー体操」。

9bff7e81.jpg


お庭がステキ。
ベンチは、うちにもとってもそっくりなものが!



使いまわし画像ですが・・・

庭に置いている木製品の傷みが激しいので、
先日「ウッドステイン」を塗りました。

この夏、和室から出たところをウッドデッキにする計画が完了したので
そちらも炎天下の最中、長女と2人で塗りました。
暑かった・・・。



少しずつ買い足して90cm角のデッキを12枚並べました。

こちらです。



ここは、和室の窓から出られるところですが、
浴室洗面にも近いので、洗濯物を干すのと子供達のプールを
楽しむ場所になってます。
ハンモックを置く計画は来年になりそうです。

自立式ハンモックイロイロ。

 

 


北欧ビンテージ家具との暮らし。と言うトラコミュを作ってみました。



参加お待ちしてます!







更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



長崎県にある「小川凧店」の凧。
伝統的な凧作りを受け継ぐ唯一のお店だそう。

クラスカ オンラインショップにて。




この凧、もうずいぶん前ですが、堀井和子さんの本で
紹介されていたもの。
はじめて見た時、見たことのない、このキレイな凧に
ハッ!と息をのみました。

今まで、飾るスペースの問題で、購入を見送って来ましたが、
今回、飾りたいところが出来たので、エイッと購入。

堀井さんのように、「×」のカタチで飾るのもステキですが、
まずは普通に。



用もないのに、和室をのぞいてしまいます。






さて、お盆ですね。
我が家は、毎日「遠出しよー」と計画立てるものの
子供達の行きたい場所は近くの公園、プールだったりして。
なので、のんびり過ごせてるお休みです。

そんな中、急に思い立って
「お菓子、食品ストックスペース」の見直しをすることに。



冷蔵庫に近い、下のところです。

fb6cc475.jpg


まずは、収納のプロに習い、空っぽに。

a28e362e.jpg


無印良品のファイルボックスを5つ並べて。



パッケージ、そのまま収納しているので雑多な感じは
否めませんが、大雑把な性格ゆえ、この投げ込みタイプが
合っているのです。

とは言え、全てのものに住所を
決める、立てて収納(お菓子以外は重ねない)。
と言うルールを守れば、使いたいものが
すぐに取り出せる仕組み。
スッキリしました。

が・・・
この引き出し、お菓子が入っているのもあり
来客中でも子供が自分で開けるのです。



この横から見た時のゴチャっとした感じ。(ダイニングからの眺め)
これはお客様の目にもよくありません!



と言うことで、プラダンをカットし



側面(内側)に貼りました。
少し、透けてはいますが、許容範囲。

これで、完全スッキリ!(笑)

そう!このスッキリの積み重ねで、
全ての収納がうまくいけばいいな。






そうそう、パッケージそのまま・・・と書きましたが
入れ替えして使っているものも少しあります。



コンロ下の鍋と一緒に、ほぼ毎日使う調味料がズラリ。
砂糖、塩、みりん、しょうゆ、酒、油、かたくり粉、コショー。

コショー以外を入れ替えて使ってます。



しょうゆ、みりん、酒を入れたこのボトルは
タケヤ化学工業のもので、結婚当初の14年前ハンズで購入。
それ以来、一度、買い替えましたが、
これ以上のものを見つけられなくて一筋です。



ステンレスの注ぎ口が、液だれしにくい、切れがよいのです。
フタがないのも、気に入っているポイントです。

ただ、油はフタをしたいので、100円ショップ「キャンドゥ」のものを。
頻繁に買い替えるのもあり、お手頃なものがいいなと思います。


サンテラボのSALE。

 

 



更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

3d7b299c.jpg

ソファをこの配置にしてから、



人が集まるようになりました。
長女は友達が来ると、自分の部屋で遊んでましたが、
この配置にしてから、リビングで遊んでます。
2人でチャレンジタッチをしているところ。



公園で走り回って遊んで来た次女は、 帰るなりこの場所へ。
「はぁーリラックス」って、どこで覚えたのでしょうね?



ソファへの入口は、ここだけで、こんなに狭いんですけど。
あの時、あのカフェで感じた心地よさは、
やはり「狭い空間」で間違いなかったのでは!
と思ったりしてます。


ちなみに我が家のソファ、
「アクタス、Gallery Mコレクション」のものですが
購入は14年も前なので、もう取り扱いしていないとか。
メールを頂いたので書いてみました。
(教えていただきありがとうございました!)

カバーは自作です。

材料費は布14.5m、糸、ソファの足につなぐ ヒモも
合わせて6400円くらいでした。



雨の予報だったのに、ほとんど降りませんでした。
夕方、空がとっても明るくなったので、
夜ご飯を外で食べました。カンタンに焼きソバです。
外で食べると、いつもよりグッと美味しく
感じるから不思議です。 ビールもおいしかったです。



成長しすぎたキュウリを3本収穫。
ここ最近、毎日、キュウリとなすびを食べてるような
気がします。 なすびはイロイロあるんです。
煮浸し、天ぷら、マーボーナス・・・
けれどキュウリがそろそろネタ切れです・・
漬物にしてしまおうか。


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。