
昨年の夏に見直した食品ストックの引き出し。
その時の記事はこちら→★
この無印の「ケース・ファスナー付」の物に入れ替えてから
5ヶ月がたちました。
すぐに溢れていたこの引き出しが、
ずっとこの状態をキープできているのは、
このケースのおかげ。
パッケージのままだと、見た目もにぎやか、
そして、パッケージ分が無駄な気がして。
かと言って、ストッカーなどに入れ替えるなんてのは
私にとっては手間。

いくつかあるふりかけを、まとめて

乾物をまとめて

コンソメキューブは、消費期限もテプラで印字。

使う時は、わざわざケースごと取り出すのではなく、
そのままの状態で取り出せます。
よく使う、出汁やふりかけは
常にファスナーが開いたままにしています。

底の方に、沈むこともないので、使い忘れもなくなりました。
しばらく使ってみて、失敗だった・・・と思う収納もありますが、
この方法はザックリ収納が合ってる私にはぴったりでした。
無印良品 ケース・ファスナー付 B6サイズ¥105 A5サイズは¥116。
ケースを入れた白いボックスはIKEA。
さてさて
お酒好きな友達と日本酒会。

私はお店の人と選んだこの4種類を持参。
スパークリング清酒は、ワイングラスでいただきました。
ワインっぽいのかと思ったのですが日本酒でした。
飲みやすく、おいしかったです。
上質な味わいのスパークリング清酒【黄桜】銀河交響曲 375ml

一ノ蔵 発泡清酒 すず音

お家にお邪魔すると、

すごいー。
これ2人分。(笑)
私が作ったのはトルティーヤピザ(だけ)。
楽しい会でした♡
アイロン台を探し中。


お手頃なものにしておくか・・・

更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村

にほんブログ村