2015年02月



予約していた本が届きました。
「わたしのウチにはなんにもない4」



うれしい報告もあり、ファンとしては
今後が、ますます楽しみであります♡

コミックなので、あっという間に読み終わります。
読み終わった後はいつもそうですが、
掃除したくなるのです。
なんにもないマジック!と
思ってます。

ちょうど今夜からの楽天スーパーセール
ブツヨクが抑制され、いい傾向です。

とは言え、キニナルものがいくつかあり、
ギリギリまで悩みます。

さて

ここ何週間か我が家では、HBでのパン作りブームです。
毎朝の食パンはもちろん、うどんもピザも作りました。



そして今日は次女が「チョコパンつくるー」と言うので
計量から何からすべておまかせし
スイッチオンで一次発酵までHBにしてもらい



生地を取り出しコネコネ。
この作業が一番楽しい♡



完成。
カタチは悪いですが、味はなかなか。
帰ってきた主人に差し出し、
次女ちゃん作ったんだよ!と、とっても得意気でした。





HBもSALEに登場。

 

我が家のはずいぶん古いパナソニック製。



エンジョイ~



カイモノヨテイ。





QQQフッキングスポンジ。




リード ディフューザー アロマ ルームフレグランス







SALE!

スーパーセール限定[ b2c/リードディフューザーブリック 30ml(セット)


【17%OFF送料無料】マリメッコBUDDY


【楽天スーパーSALE 50%OFF】DYSON DC61MH


iPad mini【楽天スーパーSALE 50%OFF】






更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



おすもうさんの上に「Smile」。

子供部屋を模様替えしたくて
サイトでヒントを探していたら、ステキな
メッセージのワイヤーワーク?と言うのでしょうか?
それを見つけて、作ってみることに。



画用紙に一文字書きで言葉を書いて、
それに沿って、ワイヤーを曲げ

3ea4e7f0.jpg


昨年、Tシャツを作った時に余った布地を巻きました。
先に巻いておけば、もっとやりやすかったかもしれません。
けれど、後で巻いたらワイヤーが重なった部分の処理がキレイ。

つなぎ目は、両面テープで。



「i」の点は木製の星。

子供部屋の模様替えに使いたい、幅広なマステを
注文しているのでそれが到着したら
飾りたいと思います。

幅広マステ。



余ったワイヤーでもうひとつ。

b5325d4b.jpg


あまりうまく出来ませんでしたが
Enjoy!

ちなみにワイヤーはクネクネ曲がる
ソフトワイヤー?クラフトワイヤー?を使用。
100均やホームセンターにあるものです。









更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



sarasa design storeさんから、
ウォータージャグをお試しさせていただきました。



四角いフタを回転させ、傾けると注ぐ事ができるのです。
とってもシンプルなデザインでいて、なおかつ
機能的なウォータージャグ。



こんな風に寝かせて冷蔵庫に入れることもできるのです。
できるだけお掃除しやすいようにと、
コーナーにアールをつけるなどの工夫も。
お茶意外に、アイスコーヒーやカルピスなどを入れても良さそう。

この夏は、我が家の冷蔵庫で活躍の予感♡




【全国一律送料390円】冷水筒 スリムジャグ スクエアサーバー 横置き
[b2cウォータージャグ(ホワイト限定カート)]



[お得なセット販売●b2cウォータージャグ 2本セット]




そしてもうひとつ。



リードディフューザーブリック30ml(セット)。
左の筒型のものを以前お試しさせていただき、
その後フレグランスオイルを買い足し、使い続けてます。
この無機質なコンクリートの質感と、
スティックのナチュラルな素材との組み合わせが
とってもスキ。



今回はこちら。マグと、大きさ比較。

香りは今回、GreenTea 。爽やかでフレッシュ。まさに!



箱にはキチンとおさまっていて、ひとつづつ取り出すのも
ワクワクします。



洗面所や



玄関



トイレ。

色々な場所で使ってみたのですが、
小さく囲まれたトイレで、とってもいい仕事してくれたので、
今のところ、ここが定位置。

トイレに行くのがちょっと楽しみだったりします。

3月01日00時00分~のスーパーセールで
セットがお買得に。



フレグランスオイル単品。


スティック単品。


パーツを買い足して、使い続けられるのもうれしいです。



更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



ヨハンナグリクセンのマットと、お花で
テーブルを飾る。






淡い色のスイトピー。

後ろのフレームには



おすもうさん。

ヨハンナグリクセンの柄に負けないような!と思ったのですが



違和感!(笑)

でも、かわいくて気に入ってます。
だって、土鍋持ってる。
うちの「かまどさん」にそっくり。





ひとつだけ、濃い色だったスイトピーはここに。
お花が1本あるだけで、その周りがイキイキするような気がします。



さて、まもなく1年生になる次女の部屋。

26eebb4b.jpg


すべり台の向こう側には

c9dde59a.jpg


おもちゃおもちゃ。



壁際に、よく遊んでるおもちゃを
種類別に入れて、写真で区別できるようにしたら
自分で片付けしやすくなった様子。
(収納ボックスはIKEA)

96b5c14c.jpg


もうすぐ1年生なので、必要なおもちゃだけを残す作業を
そろそろして行かないと・・・と思います。




ブツヨクメモ。

東屋 桐の米びつ。
 


《遊 中川》中川政七商店 クッションカバー House Industries



更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

昨年末より準備を進めていた、アクセサリー講習会の日。
お話しをもらった方と、相談しながらのサンプル作り。
ボリュームをもたせ、華やかなシルクシフォンのリボン使い。



行き詰まり、おしゃれな友達に一緒に選んでもらった
組み合わせ。ライトブルー×グレーは新鮮!
他にも3種類、合計4種類のカラーがありました。

本日無事、30数名の方に作ってもらえました。
帰りに、「楽しかったですー」「ストレス発散になりましたー」
などなど笑顔で声を掛けてもらい、
ほんとにうれしかったし、心底ホッとしました。
不慣れで、あーすればよかったーなんて事もたくさんありましたが・・・



星のチャーム付き。





さて、
遅ればせながらやっと飾った雛人形。



毎年飾るたびにかわいいなーと思います。
小さいけれど華やかです。



8年前、布を送り作ってもらった、オーダーメイド。




遠くから。







ブツヨクキロク。

ふたば工房 井筒佳幸 木製ランプシェード





更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村