2018年08月

d_180831_08

無印良品の小型石鹸ケース(¥120税込)は
64×52×20mmと、とても小さなケースです。

このサイズは洗面所の鏡裏に収納している
ピアス入れにぴったりだと思い
買ってきました。

d_180831_07

わが家の洗面所の鏡裏収納は
マグネットがつくので、100均のマグネットトレーを
使い、細かく仕切って使っています。

その時の記事がこちら↓


この中に

d_180831_06

購入時に入っていたケースを
そのまま使って、ピアスを収納してました。

厚みがあるので、ちょっと取り出し難いなと
思っていたので、厚さ2cmの小型石鹸ケースが
ちょうどいい。スライドさせて出せます。

現在、わたしのピアスはペア2つ、片耳1つ。
私の耳は3つピアスの穴が開いてます。

d_180831_05

少ないので、このままでも良かったけれど

d_180831_04

ケースに附属だったクッションが
ちょうどサイズぴったりだったので、
入れました。

空いたスペースは、予備のピアスキャッチを。

ある時期からアレルギーが出にくいと
されるピアスも耳がかゆくて
つけられなかったけれど
残した3つだけは大丈夫なのです。

残した3つのうちの2つ。


どこかに光るものを身につけると
運気があがると以前聞いてから
意識して光るモノを身につけるように
なりました。

とは言え、派手につけるのは
好みでないのでちょっとだけ。

あと、アレルギーが出ないパールのピアスが
ほしいなと思っていて、合計3組と片耳1つあれば
ピアスは十分です。

d_180831_03

色も統一され、スッキリしました。
このまま旅行にも持ち出せそうです。
(めったに行かないけど)

USBやsimカードの持ち歩きや
裁縫ケースなどにもなりそうですね。

では。

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

ブログ村のランキングに参加しています。



__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
 

d_180830_04

義父の好きだったイチジクや
桃、梨を持って実家へ。

つぶれてしまいそうな果物やケーキなどを
持って出かける時には

d_180830_03

型くずれしないカゴバッグが便利です。

これ、少し前までは、とってもシンプルな
カゴバッグだったのですが、
誰もが認めるおしゃれな友人がしていたように

d_180830_06

「ハンドル部分に皮を縫いつける」を
マネさせてもらう。

と言うのも、先日カーテン用のガーゼを
買いに出かけた「江坂」にある大塚屋で
皮の切れ端がとっても安かったのです。
¥288だったかな?

U字型に曲がった針も様々な種類の
針が5種類入って売られていたもの。
(確か¥198)

縫い糸は普通の綿のもの。
ちょっと太め。

画像のようにひたすらグルグルと
縫い合わせていくだけ。
思ったよりもカンタン。

d_180830_05

皮はハンドルに合わせてカット。

d_180830_08

少し皮が入っただけですが、
ちょっと特別な感じになりました。

外ご飯の時の食器入れに使うくらいしか
出番のなかったカゴバッグが
皮プラスで、今では外に持ち歩く機会も増え
活躍の範囲が広がりました。

モノが十分使われている状態というのは
うれしいものです。

家にある全てのものがそうであったら
いいなと思う反面、たまにしか
使わないけれど置いておきたい(必要)ものも
あるのが現実。

これも、年齢と共に、全てが十分使われている
モノだけを持つようになれたらいいなと思う。

そのためにも今やることは
目の前にあるモノの要不用を
見極める。

十分、モノは足りている。
見えてない物使っていない物を
手放しても、不自由はしない。


d_180830_09

燃焼ゴミの日だったので、寝室にある
季節外のわたしのクローゼットを整理。

普段あまり開けないだけに、ホコリもたまっているし
ちょっと置いておきたいモノがゴロゴロと
ありました。要不用のジャッジが以前よりも
ずっと厳しくなっている自分がいる。

「使ってないからいらない」
「着ないからいらない」
「何年も見直さなかったからいらない」

ゴミ袋にどんどん入れて、あっという間に
4袋。当たり前のようにまた
収納ケースの「空き」がでました。

d_180830_10

ズラリとPPケース5つ+バスケット。
どれほどの不要品をためこんでいたんだと思う。
次に扉を開けた時は、さらに減っているような
気がしている。

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 捨てる。へ
捨てる。

ブログ村のランキングに参加しています。


__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
 

d_180829_05

わが家のペットスペース。
ここはトイレ周辺のものを
置いているところ。

片付けてしまったらスッキリするけれど、
毎日、数回ペットシートを替えるので
どうにかここに置いておきたい。

ここ何日か、ペットシートをこの場所に置いたまま
見た目スッキリできないか?と考えた結果

d_180829_03

板にキャスターを取りつけた台車のような
ものを作り

d_180829_04

ソファの下にペットシートを置けるようにしました。

袋ごと、ショッピングバッグに入れるのは
楽だったけれど、見えないスッキリ感には
かなわない。ここは袋から出して、
並べることにします。

d_180829_01

今まで当たり前のようにあったものが
ひとつ、ふたつと減りました。

たった2つだけなのに、ものすごい
スッキリ感。

見た目のスッキリを優先した結果、
大きな収納用品(台車)が増えてしまいましたが
とても気分がいいです。

では。

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

ブログ村のランキングに参加しています。




ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
 

「鳥羽行こう~」

いつもながら急な思いつきで
電話をくれる母。
先週は確か「長野行こう~」だった。

タイミングが合えば
もちろん一緒に行きたいわたし。
長野はダメだったけど、日帰り鳥羽なら!と
当日まで何も予定を立てず
近鉄特急に飛び乗る。

大阪から三重県の鳥羽駅までは
約2時間40分。

普段あまり出かけないので
列車からの眺めもなんだか新鮮で
到着までの時間は案外、あっという間だった。

さて、鳥羽で何する?

「海女小屋でごはんが食べたい。
確か相差って名前だったと思うけど」と母。

海女小屋「相差(おうさつ)」で調べたら
出てきたのが「海女小屋はちまんかまど」だった。

その場で電話をかけて予約。
(本来は2日前までに予約だと
後で知りました。急な予約、すみません。)

さて、「鳥羽」についたのが10時過ぎ。
「海女小屋はちまんかまど」のシャトルバスが
11時半なので1時間ほど時間があった。

せっかくなので、鳥羽駅周辺をブラリと
していると、「遊覧船どうですか?」と
声を掛けられる。

どうやらこの周辺は遊覧船(観光船)がたくさん
出ている様子。船の上からカモメに餌をあげたり
途中で降りてイルカ島でイルカショーを見る
なんてコースもあるそう。

d_180828_09

私たちはシャトルバスの時間もあったので
グルリと島をめぐる40分コースで
ちょうどよかったのだと思う。

遊覧船を降りたらちょうどシャトルバスの時間。
相差の海女小屋まではのどかな風景をみながら
山道を通り、30分の道のりだ。

d_180828_03

海が見えて来たなと思ったら
海女小屋はちまんかまど」到着。

d_180828_07

席につくなり、焼き立てのサザエや大あさり、桧扇貝
鯛の姿造り・・・と新鮮な魚介が目の前に並ぶ。
(コースにより内容は変わります)

d_180828_06

席の前で海女さんが手焼きしてくれます。
現役海女さんの話を聞きながら
食事をいただきます。

d_180828_08
みなさんとても気さくで優しい海女さんたち。
肌がキレイなのです。掲載許可いただいてます。


やはりあわびを見つけた時が一番うれしいそう。
「辛いことはなーんもない楽しいことだけ」と、
笑った顔が印象的でした。

d_180828_05

こども達、海女さんの衣装を着させて
もらいました。かわい。

お店の前の海で少し遊ばせてもらってから

d_180828_04

こども達の希望だった海で遊ぶ!も
叶えられたので(1時間ほど足をつけた程度)、
少し遅い時間のシャトルバスでまた鳥羽駅まで
送ってもらう。

運転手さんもとても良い方。
海で遊んでいたら足を洗うところや、
帰りのバスのことも気に掛けてくださっていた。

IMG_6578

で、最後に寄ったのが駅から歩いて10分の
鳥羽水族館。

水族館にカピバラがいたのが
親子でツボだった。顔っ。

d_180828_02

優しい表情のスナメリ。
動物の表情を見るのが大好きです。
なので、水族館も動物園もよく行きます。

さて、日帰りノープランで行った割には
楽しめた鳥羽。

●7時過ぎ・・・家を出る
●10時過ぎ・・・「鳥羽」到着
●10時半・・・遊覧船で湾めぐり
●11時半・・・シャトルバスで相差まで
●12時・・・海女小屋はちまんかまど
●14時・・・海遊び
●15時・・・シャトルバスに乗り「鳥羽駅」へ
●15時半・・・鳥羽水族館
●18時・・・鳥羽を出る
●21時過ぎ・・・自宅到着

帰りに美味しい駅弁を買う!だけ
実現できませんでしたが、
夏休み最後にいい思い出ができました。
母の思いつきによる小旅行でしたが
とても楽しめました。

ちなみに駅弁は駅近くの鳥羽1番街で買える
そうですが、遅い時間だったので買えませんでした。
予約しておけば良かったです。駅で買った
牛飯とチューハイも悪くはなかったけれど。

では。

ブログ村のランキングに参加しています。




ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
 

d_180827_05
ビフォー
d_180827_06
アフター

新学期がはじまりました。
こども達が登校した後、
ここぞとばかりに片付けたのは
ダイニングテーブルの壁の裏に
たんまりと掛けたり置いたりしていた
夏休みの宿題。

はースッキリした。

でも、このシステムのお陰で
この夏は私があまり口を出さず
今までよりもずっとスムーズに
宿題が終わったと思います。

行動しやすい部屋づくりは
大事だなと感じた夏でした。

昨年の夏は?


今年の夏。



中身のなくなった黒バッグは

d_180827_02

たたんでクリップでとめ、冬休みまで
情報ステーションで待機です。
(だいぶ、ボロッとしてきましたよ)

自由研究の木工作品材料入れにしていた
白いボックスは整理中の
わたしのクローゼットで使う予定。

ここ何週間かの
捨てフィーバーのお陰で、私の
クローゼットに空きが出ました。
上の棚がごっそりと。

なので、そこに家族の
明らかに使っていないけれど
捨てたくない(らしい)ものを
置いておくことにします。

今の課題は
収納スペースにさらに空きを作る

空きスペースが心の余裕に繋がっている
と、ここ数日強く感じるのです。

空きスペースは、
見たくない物
(段ボールやゴミの日までの
不要品など)も一時的に置いておける
思いがけず家に入って来たモノも
(クーラーボックスや手作り材料など)
スペースがあれば、片付けられる。

いつでも、スッキリ暮らしをしたいのであれば
収納に空きスペースは大事ですね。

ここ1週間で捨てたもの

●場所をとるカゴバッグ2つ
●合皮のバッグ
●イケアのこども用テント
●ウッドブラインド
●古い水槽
●大き過ぎたフラワーベース
●かけたお皿
●冷蔵庫の棚
●無印良品のPPケース。(引き出し×3)

など。持込合計は100キロほどになりました。

バッグが捨てられたことで、
クローゼットがスッキリしました。
小さなバッグから大きなものまで
数えたらまだまだたくさんあるので
もう少し減らします。

毎日なにかしらモノを減らしていると
「減らし体質」のようになりますね。

絶対手放さない!と思っていた
器も、最近使ってないものを
手放そうか・・なんて思い始めてます。
キッチン収納に空きが出た
なんて日が来るかもしれません。

では。

ブログ村のランキングに参加しています。



__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!