
夕食準備中の楽しみはなんと言っても
お酒。
とは言え、習い事の送迎などがあるので
毎日とはならず、週に数回の楽しみです。
さて毎週楽しみにしている番組、
NHK総合「世界はほしいモノにあふれてる」
( 毎週木曜 午後10時45分 :
再放送 毎週月曜 午後11時55分)で前回の
内容が「心ときめく極上ビールを探す旅
ベルギー」でした。(録画で見てます)
ベルギーは様々な種類のビールが
1500種類もあるビール大国なんだそう。
フルーツ味にチョコレート味と
画面に映し出される、モコモコと泡の立つ
極上ビールが登場するたびに
「のみたーい」「のみたーい」と
お酒好きならば、なりますよね。
横で食いしん坊の次女(10歳)も
なぜか飲みたいとか言っている。

なので、楽しみは分かち合おう!と
こどもにはこれ。
「こどもののみもの」見た目はビールですが
中身はアップルジュース。
たまにはいいかな?と買って来ました。

大人はもちろん!ベルギービールです。
番組内でも紹介のあったチェリー味と
チェリーベースのフルーツビール。
「リーフマンス」「リンデマンス クリーク」
と言う品名です。
輸入食材などが豊富に揃う
酒屋さん(リカーショップ)で買いました。

お気に入りの栓抜きでポンと開けて。

シュワワワワー。
泡までピンクでかわい。
飲みやすく、美味しかったです!
好みが分かれそうですが
私は好きですねー。
様々な種類のビールを並べ
お酒好きが集まり「ベルギービール会」
なんてのも楽しそうだと
ひとり妄想してました。
みんなひとり3本ベルギービール持参!
とかどうでしょう?(笑)
ただ「普段飲み」にしては、
250ml¥400前後と安くはないので、
次からはまたパック焼酎に
舞い戻りますけどね。
____________

さて、昨日のブログに載せた寝室。
長女の友達がこの部屋をみて
「こんなに何もない部屋がある家、
長女ちゃんのとこしかないよ」と
言ったそう。
(そんなはずない事、大人は知ってます)
モノの少ない空間をひとつでも作っておけば
掃除の楽さ、余計なモノが目に入らない
心地よさがわかりますね。
これを実感して、少しずつその空間を
広げて行けたらと思ってます。
あわよくば、家族にも広がればうれしい
けれど、家族と言えど
それぞれ思考が違うので、強要はしません。
ただひたすら自分のスペースを
(自分が管理するスペース)を
片付けることに専念します。
過去記事です↓
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。

__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
