2019年03月

先日、「キッチンで長く使う100均グッズ」を
記事にしましたが、今回は「無印良品」に
スポットを当ててみたいと思います。

シンプルで機能的、やっぱり無印いいよなー
と使いながら思うモノばかり。

ただ、モデルチェンジ(?)されて
いるものもあって、それらは現在販売されている
ものと比較してみたいと思います。

d_190312_05

とにかく出番の多いこの4つ。

まずはシリコーン調理スプーン(¥850)。
私が今更語らなくとも、その人気度からも
使いやすさがうかがえますね。

混ぜてすくって、これ本当に万能。

その隣の小さいのは計量スプーン
料理教室の先生が使われていた、
小さじ大さじ、一体型のモノ、
「それいいですね!」とマネさせてもいました。

ただ、これは現在、販売されていません。
現在計量スプーンは「柄の長い計量スプーン」
として大さじ、小さじ別々に販売中。
一体型、とっても良かったのですけどね。

一体型と言えば、砂糖ケースに入れている
計量スプーンも一体型です。

d_190312_03

貝印のもので、両面で大さじ、小さじと
なってます。砂糖は計る事が多いので、
そのままインが楽でいいです。

d_190312_02

現在はピンクしかないのか?


続いて、ステンレスあくとり¥790

目が細かく、すくいやすいです。
揚げ物の時は、揚げカスをすくいます。

d_190312_09

そしてステンレスおたま(現在の価格¥790)

メモリが付いているので、何かと便利。
現在販売されているモノは、
収納にかさばらないよう柄の部分が
平らになっていますね。

わが家のおたまの柄は
引っ掛けらるようになているので、

d_190312_12

コンロ上にフライパンと一緒に
引っ掛けてますよ。

最後に、
キッチン調理ツール以外で、キッチンで
多く使っているモノがこれ。

d_190312_10

アクリル仕切りスタンド¥1190。
まな板の収納に。

d_190312_11

使った後は拭いて、こんな風にスタンド上で
乾かしてから立て掛けます。
ここは見せる収納なので、クリアなアクリルを
選びました。

d_190312_01

お皿を立てているのも、
仕切りスタンド(¥683、5年前)。
こちらは、少し買いやすい価格のスチロール製。

今はモデルチェンジされて、
スチロール仕切りスタンド「ホワイトグレー」
¥690となっていますね。
ただこれ、お皿専用ではないので、
横にコロコロと転がってしまいます。

転がり防止に、IKEA(ニトリにも)の
滑り止めシートを丸めてホチキスで
とめたモノを仕切りの中に入れて
ストッパーにしています。

d_190312_13

お皿を全て立てて5年経ちますが、
片付けるのも取り出すのも楽で
とても気に入ってます。

お皿によっては
立てて収納、向いてないものもありそうですが。
(カタチ、サイズ、厚さ、収納家具によっても)

以上、キッチンで長く使う無印良品5つでした。

【番外編】
キッチンに置いているもので、
「これも無印良品だな」と思ったので
番外編で載せておきます。

d_190312_08

文房具2つ。テープカッターと油性マジックです。

賞味期限や、中身を記しておきたい時に
使います。琺瑯容器やジップバッグには
直接書いて、それ以外はマスキングテープに
書いて貼ります。

忘れっぽいので「書く」は大事!

まもなく無印良品週間ですね。
今週3月15日(金)~4月1日(月)まで。
(メンバー10%オフ)

わが家では消耗品や食品ストックなどを
購入予定です。

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。



小さな物ほど住所を作り、
探さないようにしたいと思っています。
「探すのイヤ」から始まった片付けでも
ありますからね。

ただ、小さなモノは小さなケースに
入れたら、ケースごと行方不明
なんてことにもなりかねない。

なんせ忘れっぽいお年頃。
よりわかるようにしておくことが大事ー。

そうなると、どこかにペタリ
貼っておくのが、いいのかもしれないぞと、

d_190311_01

冷蔵庫の側面にペタッと小さなポケットを
つけてみました。

これ、どうなっているかと言うと、

d_190311_03

小さなジップポーチ(キャンドゥ)
強力マグネット
(100均)を入れて、
冷蔵庫に貼っているだけ。

d_190311_07

このポケットは、小学校で定期的に集める
ベルマーク入れになりました。

他にもポイントシール、アイスの当たり棒、
切手など入れても良さそうですね。

上からポイポイと入れられて、
持ちだす時はポーチごと!

(ただ、強力マグネットに近づけると、
磁気不良を起こすカード類、スマホ、PCなどと
一緒に保管しないように注意!もし一緒にバッグに
入れる場合はマグネットを外してから。)

d_190311_06

今回使ったファスナーポーチは、
キャンドゥの大小セットになったものです。
大きい方が画像のようなサイズ感。
文房具コーナーにありました。

小さなポーチだけで良ければ、無印良品の
ものでもよかったかもしれません。

大好きなマグネットを使った小さな収納でした。

その他のマグネット収納記事はこちら↓
にほんブログ村テーマ 100円商品☆へ
100円商品☆

100円ショップ*白黒限定*
_____

3.11ですね。
東日本大震災、あれから8年。
いまだに、不安や心配を抱える多くの人が
いると言うことをこの時期、思い知らされます。

未だに故郷に帰れない人たち、
大きく心に傷を負った人たちがたくさんいることを
忘れないことが大切なのだと思います。

こちらのサイトで「311」と検索するだけ
Yhoo!JAPANから復興支援のための寄付(¥10)
がされます。
では。

↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。



昨年からよく聞くファッションワード(?)
サコッシュ。これってそもそも何?と思って
調べたところ、

自転車のロードレース中継地点で
補給食やドリンクをレーサーに渡すための
斜め掛けできるバッグのことだそう。

競技の邪魔にならないように、
軽く、荷物が取り出しやすいと言うのも
特長だとか。

無印良品でも先日発売された「サコッシュ」が
人気ですね。6色の中から選べ、価格も¥990と
お手頃なところがいいですね。
実物を見て「この軽さいいわー」と思いましたが、
使っている薄型長財布の横幅と近く、
財布が取り出し難いかもしれないなぁと
いったん見送り。

d_190310_01

実は、使っているショルダーバッグが重くて、
数時間、肩から下げていると
頭が痛くなるという症状が。

体力の限界。

ってこれくらいでか?
あちこち老化現象が現れているのです。
来年あたり、スターバックスのこと
オートバックスって言ってそうでコワイ。

すでにキンプリのことキングコングと
言ってしまい、長女に失笑されている身。
しかも何度も(恥)
(キンプリとは、キング&プリンスの略で
ジャニーズの若手6人グループです。)



えっと、話戻します

このショルダーバッグは、
以前使っていたショルダーウォレットが
気に入り過ぎて、似たモノで少し大きめをと
やっと探して買ったものだったけれど・・・・

d_190310_02

↑気に入り過ぎていたショルダーウォレット。

↓購入当時の記事です
やはりこれ以上のモノはないのか?とさえも
思ってしまうほど。

で、どうしていたかと言うと、ここ数週間
コートやショールのポケット
財布とスマホを入れて出かけていました。
夕飯の買い物くらいなら、ポッケで全然いいですね。

ただ、この手軽さ楽さになれると、
もう肩から下げられない!

これからの季節、ポッケのない洋服に
なるのに、これはマズイぞと。

d_190308_03

スーザンベルを投入!

北欧好きならば誰もが知っている(はず)の
スーザンベルのポーチです。
サコッシュとして販売されている訳では
ないけれど、軽くて荷物が取りやすく
斜め掛けとなれば、サコッシュと言っても
いいのでは?

呼び名はともかく、
ほんとに軽いです。これだけ肩に掛けると
存在を忘れるほどです。

スコープさんで買いました。サイズはM。


d_190308_02

別売りのストラップを付けると、
斜め掛けできます。
つけないと、ただのポーチ。

このストラップ、調整できるところが
いいです。

d_190308_01

絶妙な色合わせも北欧らしくていいですね。

ただ、お金やカードの取り出しやすさはやはり
ショルダーウォレットにはかないませんね。
ファスナー開けたら、すぐに取り出せる楽さと
いったら。

d_190308_05

スマホの画面が透けるー。

そもそも、斜め掛けにこだわる必要があるのか?
とさえも思ってしまいますが、
ここ数年、斜め掛けに慣れてしまったせいで
わたし、手に持つタイプのバッグになると、
置き忘れます。これも老化現象ですかね。(震)

と言うことで、この春夏はスーザンベルに
頼るとします。バッグに合わせてカジュアルな
夏になりそうな予感。

重いバッグが持てなくなってしまった
わたしにとって、サコッシュのような
軽いバッグはサイコーだったと言う話でした。

ブログ村テーマ
scope (スコープ)

▼暮らしまわりの参考に
ブログ村テーマシンプルで豊かな暮らし
ブログ村テーマ暮らしまわりのこと*
ブログ村テーマ季節を感じるインテリア

↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。

ブログ村のランキングに参加しています。





次々と発売される、セリアのステンレスシリーズ。
我が家のナンバー1はやはりこれでしょうかね。

d_190309_11

シューズハンガー。
これ以上ないと言うほど、シンプルデザイン。
(↑関連記事です)

そんなセリアのステンレスシリーズ、
新たに追加したのはこれ。

d_190309_09

ハンギングステンレス
トイレットペーパーストッカー(¥108)


d_190309_10

トイレットペーパーを吊り下げて保管できる
という、便利なヤツです。
縦で吊るすものを選びましたが、横型もあり。

そしてわが家ではこれをリビングで使います。

d_190309_06

設置の仕方はこんな風。
キュッと先を細くして、芯に通したら
手を放す。

d_190309_04

引掛けられるようになってます。

d_190309_07

ちょっと目立つけど、ゴミ箱に設置。

と言うのも、この近くにシニア犬「きなこ」の
トイレがあります。
シニアになり(15歳)トイレの回数が増えました。
そして失敗も増えました。

なので、トイレットペーパーを使う回数が増え、
最近はその辺に転がっていることが多かったのです。
どこか定位置にしたいなと思っていたところ
でした。

d_190309_03

トイレットペーパーの重さがあるので、
超強力なマグネットクリップをペタリと
ゴミ箱に貼り、そこに引っ掛けるように
しましたよ。

d_190311_04

【追記】その後、クリップを逆さまにして、
フック部分を挟むように取り付けたら
トイレットペーパーこのままの状態で
クルクルと引っ張れます。
こちらの方が楽だったので、
この方法に変えました!
_____

取りやすい位置にトイレットペーパーの
定位置を作れて、トイレ掃除がスムーズに
なりました。

来客時は、反対側の目立たないところに
ペタリと貼り替えてもいいですね。

それにしても年を取ると、犬も人間と
一緒ですね。(トイレ近い)
まだ介護とまでは行きませんが、
若い時よりも、何かと心配がつきません。

犬も人間も快適に暮らせるような環境を
作れたらいいなと思います。

ちなみにペットシートはソファの下です↓
d_190309_12

↓その時の記事です。
セリアのステンレスシリーズ、もうひとつの
新入りがこれ。

d_190309_02

大きなピンチ。
毛布を干す時、傘を干す時に使いますよ。
ステンレスは丈夫だし、何よりも
見た目がシンプルでいいですね。

セリアのステンレスシリーズから
目が離せません。

では。
にほんブログ村テーマ 100円商品☆へ
100円商品☆

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

ブログ村のランキングに参加しています。 



↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。

洋服を和室に集め、家族の
クローゼットにしています。

和室から出てすぐの裏庭で洗濯物を
干すので、片付けの際かなり楽と言う理由。

もうひとつ、洗濯家事を楽にしてくれたのは、
全ての洋服をハンガー干しにしたことです。
ハンガーで干してそのままハンガーポールへ。

洗濯物はほぼ畳みません。靴下さえもです!

キレイに畳んでも、次の日あっという間に
グチャグチャで、家族への不満を持つならば
畳まない選択をすると言うのは大いにあり!
ではないでしょうか。

d_190308_22

靴下は、100均のクリップハンガーで収納。

和室は家族しか入らない場所なので、
見た目よりも機能性。(今は)

さて、そんな和室のファミリークローゼット
洋服の数が減ると同時に、次々引き出しなど
収納グッズが不要になりましたが、ここに来て
新たなるグッズを投入!

d_190308_17

無印良品の「吊るせる収納・小物ポケット」
2490円(税込)表に6ポケット、裏に1ポケット。

d_190308_14

私の洋服を収納している、
押入クローゼット奥に引き出しを入れ、
季節外のインナーやタンクトップ、
靴下を入れています。

↓こんな押入用ハンガーシェルフを使ってます


冬でもたまにこの引き出しを開けますが
やはり奥にあるだけに、探し難い。

と言うことで、

d_190308_15

最近は引き出しに入れていたTシャツも
カップ付きのインナーも、
ハンガーに掛けるようになりました。

ハンガーに掛けることで、必要枚数が
明確になりますね。
インナーは2枚で十分でした。

他、ハンガー掛けしないもの(レギンスなど)
を「小物ポケット」へ。

d_190308_07

夏になったら着る、ノースリーブインナーや
レギンス、かばんの中にたまに入れる
ポーチもここへ。

d_190308_09

裏には小物を収納。

d_190308_11

裏はループ付きなので、そこに100均の
落ちないS字フックを取りつけて、
時計やサングラスを掛けてみました。

d_190308_08

底にある、ポケットにはベルトや洋服ブラシなど
入れるのもあり。

d_190308_23

クローゼット内で幅を取らないのもいいですね。
(ギリギリ下につきません)

と言うことで、幅を取る引き出しが
またひとつ不要になりました。

ファッション小物も洋服もグッと減らした
今だからこそ、使いたい
無印良品の「小物ポケット」でした。

出かける時の用意が
最小限の動きで、
ここだけで完結
する
と言うのはとっても楽!

↓過去記事です。
にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
ブログ村のランキングに参加しています。 



__________
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!