2019年03月

d_190302_07

キッチンの水廻り、できれば何も置きたく
ない場所ではあるけれど、片付けてしまうと
たちまち「めんどう」になってしまうので、
使うモノだけを厳選して置いてます。

濡れたものはよく乾かさないと
カビや菌を発生させる原因にもなるので、
さすがに、「めんどくさがり」の私でも
乾かすことに関しては、ちょっと神経を
使っていると思います。これでも。

キッチンクロスはtidyクリップで壁に
当たらないように干せるようになりましたが

同時に「ゴム手袋」や、
「ガンコなコゲつき落としクリーナー」も
浮かせて乾かしたいな・・・と思うようになり

ちなみにこの2つは毎日使うものではありません。
ゴム手袋はハイタ―を使う時か、夜
手にオイルを塗ってしまった後、
洗い物をする時に使います。

なので、使った後は乾かして
引き出しに入れておきたいものです。

tidyクリップがもうひとつあればいいのかな?
と思いましたが、

d_190225_05

先日、替え歯ブラシを宙に浮かせるために
使った、コードクリップが目に入り

これ、使えるかも?と・・・

d_190302_08

ハ!

浮いたー。

d_190302_03

これも浮いた!

d_190302_04

ただ、ゴム手袋に関しては先がクルンと
丸まっているタイプでないと難しそう。
ここに引っ掛かってとまります。

試しに、丸まっていない横のところを
挟んでみましたがスルリと落ちてしまいます。

tidyクリップよりもつかむ力は弱いけれど、
ひとまず宙に浮かせて乾かせるようになりました。
後は耐久性が気になるところです。

ゴム手袋とごげ落としクリーナーに関しては
使った日の夜に、浮かせて乾かし、
朝には引き出しにしまうことにします。

d_190302_02

毎日使うもの以外は、乾かしたら
引き出しへ。
_________

d_190227_03

8年前、今の家に引越してくる前のキッチン。
水廻りどころか、ワークトップもモノだらけ
だったんです。

この頃は、料理も片付けも億劫でした。
まさかモノが多いからなんてみじんも
思わなかった。
自分は料理も片付けも苦手分野だと。

片付けてみてそうではなかったんだと
はじめて気が付くのです。

d_190226_09

自分にちょうどいい物量まで減らす。

それをしただけで、
暮らしはグッと楽になる。

料理に関しては、凝ったものを作ろうとしない、
なんとなくメニューを決めると言う方法で
かなり気持ち的に楽に料理が出来るように
なりました。

手羽先も、魚焼きグリルで塩焼きにするだけ
ですが、家族は今までで一番好きな調理方法だと
言います。

さて、土曜日はみんな大好きカラアゲの日。
今から鶏肉を漬けこんでおくとします!

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

シンプル・ミニマルライフ


ラインで更新通知が受取れます↓


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。



雨上がりの翌日は気持ちがいいですね!
まさにドライブ日和。

わたし、運転中が一番考え事が出来ます。
FM聞きながら、ブログネタを思いつくのも
実は運転中だったりします。

スタバのフラペチーノと、
お気に入りの音楽さえあれば
どこまでも運転していられる!なんて
思ってしまうほどです。

とは言え、実際運転するのは
ほぼ、こどもの送迎と週に1度行く産地直売所
だったりしますが。
フラペチーノなんてありませんよ。

さて、そんな車生活をしていますが、
近場しか乗らないとは言え、こどもと一緒に
乗ると、車内でお菓子を食べたり、
おにぎりを食べたりと言うことも多いので、
どうしてもゴミが出ます。

車のポケットに入れたりしているものを
洗車の時に見つけては、ゴミ箱置いた方が
いいよねーと思いながらも、実際
どんなものがいいのかわからず、
今まで来てしまいました。

d_190301_05

で、見つけてしまいましたオートバックスで。
まさに理想のヤツ!

ゴミ箱ボトルタイプ(グレー)¥754
ボトルティッシュ(グレー120枚60組)¥214

昨年も記事にしましたが、オートバックス
オリジナルブランドGORDON MILLERのもの。

d_190301_04

裏面に貼ってあったシールと注意喚起です↑

何がいいって、純正カップホルダーに
入るところ
がいい。

d_190301_07

運転席と後部座席の間にあるカップホルダーに
ピタリと収まりました。
少し乗るだけの車で出るゴミなんて
この大きさで十分です。

これなら、コンパクトな車内で足元に置いて
転がったり、邪魔になったりすることも
ありません。

まさに理想のゴミ箱です。

d_190301_06

ボトルティッシュもドリンクホルダーに
入るコンパクト設計。
そして、デザインもおしゃれですね。

何でもない車内がちょっとだけ格上げされた
ような気がします。

d_190301_03

こちらは家で使うために、パックティッシュ
(5パック¥214)。

これは以前にも買ったものです。
↓その時の記事です

そしてもうひとつ、これはオートバックスでは
ありませんが、100均キャンドゥで買った

d_190301_08

ウェットティッシュ用のストレージバッグも
車内で活躍中です(表は花柄)

ウェットティッシュって、車内に置いておくと
あっという間に乾燥しませんか?
車庫に入れない駐車場だからかもしれませんが、
わが家では使いたい時はいつもカラカラ。

それがこのウェットティッシュケースのお陰で
いつでもウェットのまま使えてます。
(まだ2ヶ月ほどですが)

手拭きはもちろん掃除にも使える、
ウェットティッシュは車内に置いておきたい
もののひとつです。

さて、車のメンテナンスも完了したので、
また安心して乗れそうですよ。
______

オートバックスと言えば、
母も義母も「スターバックス」のことを
「オートバックス」と言います。

以前はなんで違いがわからない?と
思っていましたが、最近のわたし
同じような間違えをするように
なってしまったー。あぅぅぅぅ・・・
さすがにスタバはまだ大丈夫ですが。

でも、今回の記事、なんども見直しましたよ。
間違ってないよね?(笑)

にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。