大きな鏡を「こわい」と言う
家族がいる。
鏡がこわいなんて人いるんだなーと
思っていたら、先日友人が
「わたしもちょっとこわい」と言う。
何かが映る?中から出てくる?
それとも自分が引き込まれそう?
それとも現実をみるのがコワイ?(笑)
理由は何にしろ「鏡が怖い人がいる」のは
少なくはないようだ。
近くに2人もいるのだから。
それもあり、わが家の鏡は少なめだと
思うけど、まぁみなさんこんなものかな?
(持ち歩き用の鏡はのぞく)
●玄関扉の鏡(備え付け)
●洗面所の鏡(備え付け)
●家族のクローゼットに壁付けの鏡(ニトリ)
●飾りのような雲の鏡(フランフラン)
の4つです。
鏡がこわい家族がいるのもあって
自ら設置したものは後の2つで
わたしの中では最低限のつもりでしたが、
今回、長女が自部屋に鏡がほしいと
トイレの「雲の鏡」を持っていったのもあり
新たにひとつ増やしました。
なくなってみてわかった
トイレって何気に鏡あると便利だった。
食後の口まわりチェックとか、
疲れた顔してないか?(だいたいしてる。
ウワッてなる)とか。
と言うことで、あらたに鏡設置。

「家のカタチミラー」。
小さ目でいいなと選びましたが、
意外とこれ、大きいぞ。

石膏ボードに設置用のピンと
ピンを打つための工具まで
ついてました。

こんな風にマステで壁に固定して
ピン打ち工具でピンを打ち込み

上からスライドさせるようにして設置。
前の雲型ミラーが小さかったのも
あるのか?小さな空間だから?
とても大きく感じる。
鏡はすごくクリアでキレイ。
カタチも思った通りでかわいいです。

シンプルですね。
家族からも好評で、よかったです。
______________
トイレには、すごく小さな鏡でも
ありですね。手のひらに乗るこれは
ちょっと小さすぎるかな?


▼雲の鏡を購入した5年前の記事です。
▼「月」のオーナメントを買った時の記事です
▼わが家の愛用品、気になるものをのせてます。
↓「更新のお知らせ」を
LINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。

家族がいる。
鏡がこわいなんて人いるんだなーと
思っていたら、先日友人が
「わたしもちょっとこわい」と言う。
何かが映る?中から出てくる?
それとも自分が引き込まれそう?
それとも現実をみるのがコワイ?(笑)
理由は何にしろ「鏡が怖い人がいる」のは
少なくはないようだ。
近くに2人もいるのだから。
それもあり、わが家の鏡は少なめだと
思うけど、まぁみなさんこんなものかな?
(持ち歩き用の鏡はのぞく)
●玄関扉の鏡(備え付け)
●洗面所の鏡(備え付け)
●家族のクローゼットに壁付けの鏡(ニトリ)
●飾りのような雲の鏡(フランフラン)
の4つです。
鏡がこわい家族がいるのもあって
自ら設置したものは後の2つで
わたしの中では最低限のつもりでしたが、
今回、長女が自部屋に鏡がほしいと
トイレの「雲の鏡」を持っていったのもあり
新たにひとつ増やしました。
なくなってみてわかった
トイレって何気に鏡あると便利だった。
食後の口まわりチェックとか、
疲れた顔してないか?(だいたいしてる。
ウワッてなる)とか。
と言うことで、あらたに鏡設置。

「家のカタチミラー」。
小さ目でいいなと選びましたが、
意外とこれ、大きいぞ。

石膏ボードに設置用のピンと
ピンを打つための工具まで
ついてました。

こんな風にマステで壁に固定して
ピン打ち工具でピンを打ち込み

上からスライドさせるようにして設置。
前の雲型ミラーが小さかったのも
あるのか?小さな空間だから?
とても大きく感じる。
鏡はすごくクリアでキレイ。
カタチも思った通りでかわいいです。

シンプルですね。
家族からも好評で、よかったです。
______________
トイレには、すごく小さな鏡でも
ありですね。手のひらに乗るこれは
ちょっと小さすぎるかな?


▼雲の鏡を購入した5年前の記事です。
▼「月」のオーナメントを買った時の記事です
▼わが家の愛用品、気になるものをのせてます。
↓「更新のお知らせ」を
LINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。
