わが家の玄関は、白いタイルな上、
庭に「土の部分」があるので、
土汚れがつきやすいです。特に雨の日はひどい。
乾いてしまうとこれがまたやっかいで、
水を流してブラシでゴシゴシしないと
とれなかったりするのです。
夏ならば豪快にホースで水を流すところですが
寒い季節はどうにも水にさわりたくない・・・
と、ついつい放置してしまいがち。
それがここ数か月玄関にこれを置くことで
割と進んで水をかけてゴシゴシ掃除が
できているんですよね。

100均の園芸用品売り場にある、ペットボトルに
つけられるシャワーキャップ(2個入り)。
縦長のペットボトルにつけられるので、
存在感も薄く、玄関に置いていても気になりません。

チョコンと顔を出してしまってますが。

ここー。

シャーっと水を出して

ブラシでゴシゴシ。

1枚置いているウェスやキッチンペーパーで
拭きとるとキレイさっぱり。
水で流して汚れを拭き取ると、
掃き掃除だけでは感じられない
爽快感が得られますね。

放置しがちな2階の窓のサッシも、
これを2階へ持ってあがり、水を流してゴシゴシ。
2階へ水を持って上がるハードルがグッと下がりました。
マメにしていれば、ササっと拭くだけでいいのですが・・・

水を満タンにしていつも玄関に置いてます。
___________
さて、本日はいつも通りの記事を書きました。
気持ちはさがる一方で、
またいつかのようになかなか浮上できず
闇の中でおぼれては困るので、
テレビを消して、気分がよくなる行動をしてみます。
掃除もそうですが、本を読む、音楽を聴く
映画を見る、タルトを作る、
ストップしている英語の勉強を再開など
この外出自粛中に、やりたいことをたくさん作って
ふとした空き時間はそれで埋めていきたいです。
___________
玄関のフックはmuutoのDot's。
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズを取り付けてます。
未だにお気に入りアイテム。


5年前、最初に取り付けた時の記事です。
▼愛用品や気になるものを載せてます。
↓「更新のお知らせ」を
LINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。

庭に「土の部分」があるので、
土汚れがつきやすいです。特に雨の日はひどい。
乾いてしまうとこれがまたやっかいで、
水を流してブラシでゴシゴシしないと
とれなかったりするのです。
夏ならば豪快にホースで水を流すところですが
寒い季節はどうにも水にさわりたくない・・・
と、ついつい放置してしまいがち。
それがここ数か月玄関にこれを置くことで
割と進んで水をかけてゴシゴシ掃除が
できているんですよね。

100均の園芸用品売り場にある、ペットボトルに
つけられるシャワーキャップ(2個入り)。
縦長のペットボトルにつけられるので、
存在感も薄く、玄関に置いていても気になりません。

チョコンと顔を出してしまってますが。

ここー。

シャーっと水を出して

ブラシでゴシゴシ。

1枚置いているウェスやキッチンペーパーで
拭きとるとキレイさっぱり。
水で流して汚れを拭き取ると、
掃き掃除だけでは感じられない
爽快感が得られますね。

放置しがちな2階の窓のサッシも、
これを2階へ持ってあがり、水を流してゴシゴシ。
2階へ水を持って上がるハードルがグッと下がりました。
マメにしていれば、ササっと拭くだけでいいのですが・・・

水を満タンにしていつも玄関に置いてます。
___________
さて、本日はいつも通りの記事を書きました。
気持ちはさがる一方で、
またいつかのようになかなか浮上できず
闇の中でおぼれては困るので、
テレビを消して、気分がよくなる行動をしてみます。
掃除もそうですが、本を読む、音楽を聴く
映画を見る、タルトを作る、
ストップしている英語の勉強を再開など
この外出自粛中に、やりたいことをたくさん作って
ふとした空き時間はそれで埋めていきたいです。
___________
玄関のフックはmuutoのDot's。
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズを取り付けてます。
未だにお気に入りアイテム。


5年前、最初に取り付けた時の記事です。
▼愛用品や気になるものを載せてます。
↓「更新のお知らせ」を
LINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。
