2020年11月

「アラビカに行きたい」

まさか長女の口から「アラビカ」の言葉を聞くとは。
アラビカは京都にあるコーヒーショップです。

アラビカ行きたい・・・はインスタ情報かな。

d_201130_08

八坂の塔に向かう坂の途中にお店があります。
朝、早かったので(9時台)人もまばら。

京都東山店の店長は2014年バリスタの
世界チャンピオンというのも当時話題でした。
京都らしい街並みの中に突如現れる
おしゃれなコーヒーショップ。

d_201130_07

朝の9時にオープンなので、
オープン目指してピューンと

5年ぶりのカフェラテ。
「砂糖を入れなくても飲める」と長女。
とっても美味しかったです。

d_201130_05

お決まりのこれも。(入口に描かれているお店のロゴ)
長女は足を入れて撮ってましたよ。
私も5年前、それやった。

せっかくなので、この辺りをグルリと散歩。
「八坂の塔」の真横あたりに
「CLASKA Gallery & Shop "DO"」の商品を扱う
日東堂」があります(10時オープン)。
雑貨好きはこちらもチェック。

d_201130_11

そして築100年を超える日本家屋を使用した
京都ならではのスターバックス「二寧坂ヤサカ茶屋店」。
お馴染みの緑のロゴマークは使用されていないので
うっかり見過ごしてしまいそうです。
こちらは朝の8時からオープンしてます。

d_201130_06

ウィンターホワイトチョコレートのチョコがけ。

d_201130_10

スタバの店舗を出ると、こんな京都らしい街並み。
2時間半ほど散歩して、お昼前に退散しました。

このあたりは清水寺や八坂神社、知恩院と
京都の有名スポットが点在している場所なので
観光にはもってこい

なのですが、現在ふたたびコロナの感染拡大で
積極的に出歩くのも躊躇してしまう時期。
とは言え、大好きなお店が閉店してしまわないか
なんてことも気になってしまう。

落ち着いたらまたゆっくり来よう。

d_201130_01

アラビカのマークが入った
クリアタンブラーは長女希望のもの。

d_201130_04

学校へ行く前、玄関の前にポツンと置かれたこれ。
マークが入っているだけでなんでこんなにかわいい?

アラビカのグッズはホームページ(リンク)からも
購入可能です。

d_201130_02

ササミジャーキーあげたら走ってベッドへ。
誰も取らんよ。

バックの無印棚は、巾木を噛むのでそれ防止で
ひとまず置いてます・・・・

____________________________________



中川政七商店 丑の注連縄。

一年中注連縄を飾る風習がある
高千穂で生まれた商品だそう。


木製のクリスマスツリー。シンプル!


プチプラ子供服。


かわいい。





▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


わが家のトイプードル「ボノ(6ヶ月)」は
トリミングの様子が見えるサロンで
カットしてもらってます。 

次女が見たいと言うので、一緒へ行くと
ずーーーーーーっとカットの様子を見ていました。
トリマーさんやりにくかったのではないか?と
心配で終わった後に謝ると
「全然いいですよ〜」と。

d_201129_12

シャンプー後の一番大きくなってる時。
3台あるトリミング台に3匹とも
トイプードル が並んでいましたが
ひときわ大きいボーちゃん。

この日から「大きい子料金をいただくことになります・・」
と申し訳なさそうに言われましたが、そりゃそうだろうな。

d_201129_10

高い台の上で震えていたボーちゃんを見て
涙が出そう。早く終わりますように。

d_201129_09

トリミング終了後、部屋の隙間から覗くボーちゃん。
早く会いたい。

d_201129_08

やっと会えたー

d_201129_05

こうなりました。
1度目よりも少し毛がしっかりして来たかな?

d_201129_07

笑うんかー
ボーちゃんお疲れ様でした。

d_201129_14

これは初トリミング。

________________________________

明日はポイント5倍デイ


楽天で買う、消耗品



 


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

d_201127_14

部分的に切り取ると、部屋はキレイなのだけど
振り返るとこのあり様・・・

d_201127_12

まさに片付けても片付けても・・・

あぁそうだ。子育ては、ありのままを
受け止めるんだった
ボーちゃん好きにするがいい!
 
d_201127_09

とは言え、片付けはあっという間。
寝る前に、この状態に。
トイレも、布のトイレシートを使うようになり
本当に楽です。

d_201127_01

6ヶ月半で7キロ超えのボーちゃん。
どこまで大きくなるかねぇ。

______________________________

★わが家のワンコグッズ★

洗えるトイレシート 2枚セットです。

 

ショルダーリード


マナーカプセル
 

ドライブキャリー
 

▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

「今日はリビングで勉強するわ」

って珍しくダイニングテーブルに
教科書を広げた長女。

それを見て次女が
「わーい!姉がリビングで勉強するなんてうれしー!」
と自分も宿題を持ってテーブルに広げる

久しぶりのこの光景に
嬉しさが爆発したか?おしゃべりが止まらず
姉に質問しまくる次女に対して
「うるさすぎて出来ない」と自室へと
退散してしまった長女。

「行かんといてー」と次女

そんなやり取りを見て、切なさが止まらない。
私も行かんといてーって思うも、長女にしたら
テストに間に合わないという
焦りもあっただろうからしょうがない。




幼かった姉妹は、毎日すごいスピードで
成長していると、今年に入りより感じます。

子と親の関係に悩んだ時、
自分が中学生、6年生だった頃の感情を
思い出そうとする。
親にどう接して欲しかったかな?って。


d_201127_17
9年前。ちっさ〜



いつまで続くんだ・・・と思っていた
幼児期の大変だった頃なんて振り返って見ると
あっという間ですね。

西原理恵子さんが著書の中で
「家なんてもっと汚なくてもよかった。
洗濯物もためちゃえばよかった、家事なんて
全部あとまわしにしたらよかった。
もったいないことしちゃった。」

って書かれていた言葉がとても印象的で
そうだ、今しか向き合えないんだって思ったのが
つい最近のことのよう。







最近は姉妹2人とも(特に次女)多感な時期で、
「わかってるってば!」などなど
言葉の端々がきつい言い回しになる事もあり
そのたびに「ちょっと!」と思うけれど
そこはグッと我慢してありのままを全力で
受け止めるのだと自分に言い聞かせとります。






親からの虐待による後遺症の記事を見つけては
読んでます。
「虐待」と聞くと暴力をイメージしがちですが
言葉での虐待、無視、
指示などの態度、夫婦の不仲も、
虐待と同じような行為に当たると言われてます。

その後の子どもの心に与えるダメージが
大きいとなると、そういった環境を
作ってはならないぞと改めて強く思うのでした。


________________________

本日はまとまりのない文章になってしまいましたが
そのままアップします。


気になる記事をリンクしておきます


_______________________

何度も読み返した本

 


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

期末試験中の長女がもうすぐ帰ってくるぞ・・・
さてお昼ご飯どうしようか?

と言うことで

d_201126_13

昨夜のごはん(米)とブロッコリーと
一番下の鍋には温めるだけのハンバーグを入れて
3段活用です。

d_201126_10

鍋でハンバーグ温めて

d_201126_11

ブロッコリー

d_201126_12

ごはん。横にクッキングシートを
別に敷いて、その上に卵を落としたら
蒸したまご(?)も出来ます。

これワンプレートにしたらロコモコ風。

d_201126_07

セイロで温めるだけの簡単ご飯の完成です。

d_201126_06

昨夜のお味噌汁にはカットして冷凍しておいた
ネギを乗せて。

電子レンジでも出来そうですが、
程よく水分が入ると、残り物でも美味しく
感じるので、セイロ温めをよく使ってます。

最近の機能がいいスチームオーブンレンジだと
同じような機能が付いているのかしらね

なんて思いながら、今日もセイロでセッセと
温めとります。

d_201126_04

ボーちゃん、おこぼれ欲しくてガン見。

d_201126_05

狙いはハンバーグか?
(あげません)

気の毒なので

d_201126_02

ササミジャーキーをあげたらこれ・・・
またチンピラみたいにくわえちゃって。


________________________________

▼感謝祭、エントリーお忘れなく


▼本日ポイント5倍デイ


セイロで蒸したら美味しい551の豚まん&焼売


スタンドカラーのブラウスが好き


ワンピース


子供服。かわいい〜
次女は好みではないみたいで・・

 イッタラ×ミナ ペルホネン、テーブルウェア


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。