2021年05月

「そういえば、図書館って開いてるんだっけな?」

と、調べたら緊急事態宣言中の現在はやはり
閉まっていて、ただ予約分だけは受け取れると
あったので早速予約。コロナ禍で一瞬、予約ボタンを
押す手が止まりましたが・・・

最近は本も雑誌もネットで読んでいるので
久しぶりに紙の本が読みたいです。

ただニュースだけはアナログ(新聞)ではなく
ネットニュースなのは変わらず。
朝にいつもネットニュースをチェックしますが、
気になたった記事をピックアップしておき
待ち時間など、時間がある時にチェックします。
(記事はiPhoneの「メモ」に貼り付けてます)

その中の記事で最も興味深かったものが、
東洋経済オンラインの黒川伊保子さんの記事。

「妻の笑顔が10年も消えている家、定年が怖い家、
そして、コロナ禍で若い夫婦さえも
一軒の家に閉じ込められている今、
日本の夫婦シーンは、暗雲立ち込めている。」
(本文より)

▼こちらの記事です


さて、先週からわが家は食材が充実しております。
なぜかと言うと「楽天」で購入したものが
続々と届いているからです。

魚も米も調味料も。

家にいながら食材が届くのはまぁ本当に楽ですねぇ。
しかも注文した翌日、または翌々日に届きます。
もうメイン食材は全部「楽天(オンライン)」に
してしまおうか?と思ってしまうほどです。
お気に入りの「肉屋さん」「魚屋さん」など
見つけたいものです。

|ミステリーおまかせセット

楽天で購入した食材「ミステリーおまかせセット」
は送料、税込で¥2,999でした。
わが家に届いた中身はこれ。

d_210531_07

①ほたて貝ひも(北海道産)
②干甘えび(日本海産)
③紅鮭(焼いてあるのでレンチンするだけ。ロシア産)
④たらこパスタソース
⑤エテかれい干し(島根県産)
⑥真あじひもの(韓国産)
⑦ホッケのひもの(宮城県産)
⑧わさび塩のり天

8種類が入ってました。
自分では買わないものが多いけれど
どれも好きなものばかりだったので
よかったです。
⑧わさび塩のり天は届いてすぐに封を開けて
家族があっという間に食べてました。
ということで、美味しかったのだと思う。

たらこのパスタソースは週末のお昼に食べましたが
次女が今まで食べた中で一番美味しかったそう。

そして夜はこの中からホッケを焼いて

d_210531_02

大きなお皿からはみ出るほどのサイズ。
これも肉厚でおいしかったです。

「イカゲソ」の刺身も楽天で購入した商品。
流水で解凍して、しょうがとネギを乗せてわさび醤油で
いただきます。

野菜は減農薬、無農薬のお店(しかも安い)で買うので
メイン食材だけでもネット購入で玄関まで配達
してもらえると本当に楽ちんです。

個包装で冷凍品なのでそのまま冷凍庫に
入れるだけというのも嬉しいです。
「買い出し」という家事がなくなると
こんなにも楽か・・・と思った週末でした。
年々、家事の手抜きがパワーアップしているな。

|ボンちゃん散歩

今日はねーちゃん(中3)が一緒に行くと言う。
昨日買ったばかりのGUバレエシューズを履いて
新しい靴、嬉しいよね。

d_210531_11

¥990だったそう。見た目、そんなに安っぽく感じません。
かわいい。

d_210531_10

ねーちゃんと一緒の時は走れます。


▼過去記事です


▼ミステリーおまかせセット
(現在は販売終了しています)
 

▼イカゲソはリピート品
(インドネシア産)


楽天24さんで購入する調味料や消耗品。

 

▼お米はミルキークイーン

 
▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。
 

ラグやマット類は掃除やお手入れの手間を
思うと、わが家は敷かなくていいわ・・・と
それも私の「物の管理能力の低さ」から
そう判断したのですが
一昨年、子犬がわが家に来てからは
敷かないわけにもいかないぞと

当初はワンコの滑り止めワックスをフローリングに
塗っていましたが、その効果が薄れるたびに
塗り直す手間やワンコの足腰の負担を思うと
やはり敷いた方がいいとなりました。

先代犬の時は大き目の(190cm)サークルラグを
敷いていましたが、今回は小さめの140cm。
足りなければもう1枚敷くつもりで小さめを選択。

d_210530_01

小さめは本当に軽くて洗濯するのに
持って行きやすい。畳むのも楽々です。
これが少し大きくなるとなかなか大変。

早速、敷いて2日目で粗相しちゃって・・・
洗面所でつまみ洗いしましたが、小さいので
楽でした。

ラグで粗相はもっとするか?と思ったけれど
敷いて4日経ちますがまだ1度だけ。
先代犬も1歳を過ぎるとたちまち失敗やいたずらが
減りましたが 、暴れん坊ボンちゃんも
例に漏れず成長しとります。

d_210530_26

お手頃価格だけに、高級感はありませんが
見た目や肌触りも気に入ってます。
どうしようもなく汚れたら買い替えもしやすいです。

d_210530_21

ちょうどボンちゃんが走り抜けるスペースに
ラグがある状態。

d_210530_20

ちなみにボノは9.2キロあるミディアムサイズの
プードルです。柴犬サイズ。

d_210530_05

おもちゃ箱をひっくり返して
じっくり選んで持ってきます。

d_210530_06

これだーーーーーって、キツネーーーーーっ

すごい速さで飛んでくるので油断していたら
びっくりします。

安いし小さいしどうかな?と届くまでドキドキ
しましたが、思った以上によかったです。
ラグを敷くと部屋っぽさが増しますね。
部屋がやわらかくなる気がしてます。

d_210530_09

魚屋さんのミステリーおまかせセットが届きました。
こういうのワクワクしますねー。
中身はまた次回。

販売終了してますが、また機会があれば
注文したいです。今夜は中に入っていた
大きなホッケが夜ご飯でした。
 

▼ラグはこれです


▼こちらも届いてます。ネギと生姜を乗せて
刺身で食べると美味しいです


▼姉妹のニキビケア用にオードムーゲ
今回はポンプ式(600ml)の大容量のものに。
マスクが当たる部分にニキビができるそう。

▼こちらでもよかったかな(1000ml)


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。




 

デカプーのボンちゃん(1歳9.2キロ)のトリミングデイ。
前回から1ヶ月半経過しました。
前回は大きめのアフロだったので、今回はとにかく
早い時期に顔まわりが伸びてしまい

パカっと頭割れが激しかったのと、
散歩中、前から来たねーちゃん達に、
「チューバッカ・・チューバッカ・・」って

d_210529_18
絶対ボンちゃんのことだよね。

いや・・確かに似てる
毛が伸びるとチューバッカだなって
飼い主だってそう思ってる。

まぁそれはいいとして、夏なのもあり少し短めで
お願いする。そしてアフロも小さめをリクエスト。

ボンちゃんを預けてから4時間。今回は長かった〜
ボンちゃんに会いたいよーって何度も言った。
ボンちゃん依存症。

電話がなり、マッハでお迎えに行く

d_210529_16

ケージの扉が開いた瞬間からもうママーって聞こえる

d_210529_15

顔が必死

d_210529_14

ボンちゃん〜

d_210529_17

と、感動の再会(4時間ぶり)を果たすのでした。

d_210529_13

車の中のボンちゃん、家に帰れてうれしいね

d_210529_10

バンダナを外したいボンちゃん

d_210529_07

バンダナを外すなり、大ハッスル
リビング中、狂ったように走り回る。

d_210529_09

からの夜ごはん

d_210529_05

次女の抱っこ

さて、前回の大きめアフロから今回の小さめアフロ
どれほど変化したか比べてみたいと思います。

d_210529_03

どうでしょう。小さくなりましたねー

d_210529_08

家に帰ってこれてうれしいボンちゃん。

長くなったのでラグの話はまた明日。

____________________

▼明日はポイント5倍デイ


ドライブ用ベッドキャリーはこれを使ってます


 プチプラワンピ。キレイ色がきになる


そろそろ父の日プレゼントを選びたい


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

庭のジューンベリーが食べごろです。
雨続きでなかなか収穫できないうちに
あっという間に実が赤から赤黒く変化。
そうなると一刻も早く収穫したい!

d_270527_11

今日は800gほどの実を収穫し
ジャムを作りました。

ジューンベリーを庭に植えているお宅は
割と多く見かけます。
ほったらかしでもグングン
成長するような気がします。

ただやはり太陽が一番当たる木が
一番実を付けますね。

ジューンベリーにはアントシアニン、
食物繊維、ビタミン、ミネラルなど
5つの栄養素が豊富に含まれるそう。


視力、視覚機能の改善、眼精疲労の予防に
効果のあるアントシアニンは目を酷使している
私たちにとってできればたくさん摂取したい
栄養素であります。

なので、この恵みを無駄にしたくない!とばかりに
今週ジャム作り3回目〜セッセと作りました。
(全部で2キロほど収穫してジャムにしました)

d_210528_10

ジューンベリーの量に対して10〜20%ほどの
砂糖を混ぜて、1時間ほど置きます。

今回は800gのジューンベリーに砂糖は100gにしました。
前回が20%の砂糖にしてとても甘かったので
少し減らしたのです。

d_210528_11

砂糖はきび砂糖。

ラカントSはジャムには使えません。
使うとすれば液状のものです。

d_210528_09

砂糖を混ぜて3時間ほど放置してしまいましたが
大丈夫。

d_210528_08

15分、混ぜながら火にかけると水分が飛んで
半分くらいの量になります。
レモン汁は入れません。(単純になかったので)

d_210528_06

琺瑯容器に入れておくと、家族がスプーンで
すくって食べます。
ヨーグルトに入れて食べることが多いです。
甘酸っぱくて、本当に美味しいです。
タネがイヤと言う人もいるようですが
私はあのプチプチも好きです。

今だけのお楽しみでした。

|紫陽花

d_210528_04

紫陽花が花をつけはじめました。
花の重さで地面にパタリと倒れていた
紫陽花をカットしてきたんです。

d_210528_05

かわいいですね。
まきに会いたいよ。

d_210528_14

お行儀がいいボンちゃん。
今日はトリミングに行って来ました。
小さめのアフロでお願いしましたが、
さてどうなった?これは次回。
ラグも届いたのでこれもまた次回、載せてみますね。


__________________________

本日、エントリーでポイント2倍デイ


キニナルモノ〜

SUNNY LOCATION のワークヘアバンドがかわいい


スコープ20周年〆 そば猪口 スコープはたち


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

建売のわが家、玄関入り左手にある和室を
家族のクローゼットにしています。

d_270527_06

洗濯機のある洗面所からも近く、
和室の掃き出し窓から出た裏庭に
洗濯物を干すので、ハンガー干し→そのまま掛けると
家事動線がとてもいいのです。

d_270527_07

その和室(4.5畳)をクローゼットにするにあたり
押し入れの「ふすま」を外しました。
押し入れの奥にそのまま入るかと思いきや
これが想像以上に大きいふすま・・・

わが家の収納スペース、どこにも入りません。
悩んだ挙句、寝室の壁に立てかけてましたが、
斜めに立てかけているので隙間に埃が入り込むのも
気になるし、見た目もね・・・

何かで壁にぴたりと固定しようと思いつつ
うっかり時間が経ってしまい、先日ようやく
ホームセンターへ。

そういえば、以前どなたかが
L字金具で壁に固定されていたな・・・と
それを思い出して探しました。

名前が分からずめっちゃ探しましたよー
「座付貫抜」って名称でした。

楽天でも買えます
和気産業 座付貫抜60mm

  

d_270527_08

こんな形。45mmと60mmがあり、ふすまの厚みが
2枚で40mmだったので、45mmでも大丈夫そうでしたが
60mmをチョイス。
ふすまの上から白い布を被せたかったので
大きい方を選びましたが・・・
45mmでもよかったかなぁ・・・

d_210527_03

こんな感じです。

倒れ防止ガードになりました。
これで、壁にピタリとくっつけて収納できるように
なりました。

d_210527_02

全体像はこんな感じ。

古い掛け布団カバー(リネン)を
ニトリのNグリップに替えるので
不要になった布団カバーをふすまに掛ける予定。

d_270527_05

埃の多い寝室はできれば何も置きたくないですが
現在、子供部屋から出されたガラステーブルに
椅子×2、古い棚が置かれていて雑多になっとります。
どうにかせねば・・・・



本日エントリーでポイント2倍デイ


▼ふすまの「かべ立て掛け」に使った金具

和気産業 座付貫抜60mm

 


こっちは45mm




キニナルモノ〜



THE POSTER CLUB ポスター がステキ〜




▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。