2024年04月

稲垣えみ子さんの本に「こんまり」という
ワードが出てきましたよ。



なんと、あなたも彼女に影響されたのか!と
※こんまり🟰「人生がときめく片付けの魔法」の著者

思えば私も片付けを始めたきっかけは彼女でした。
娘たちが幼稚園のころにママ友から教えてもらった
彼女の本を読んで稲妻に打たれたかのような
衝撃を受けたのでした。

彼女の本は稲垣えみ子さんも書いてるように
単に「片付け」ではないんですよ。
人の人生をも動かしてしまうほどの内容で
わたし、あの時すごく衝撃受けました

そもそも「どんな暮らしがしたい?」
それをゴールに片づけ始めました。

・私のゴールは物を探さない暮らし
・すぐに掃除や片付けが終わる暮らし

物をグッと減らしたら、今まで見えなかったものが
たくさん見えるようになったのも思い出しました。
余計な物が目に入らないと頭の中が
スッキリすることも、この時知った感覚です。

d_240430_01

20年前は物だらけだったわが家

d_240430_03

徐々に物が減って

d_240430_03

少しの雑貨でインテリアを楽しむように

d_240430_02

現在はこれ

d_240430_04

ソファは物だらけだった20年前と同じ。
カバーを変えながら使い続けてます。

この片付けがなかったら、今、英語の勉強も
してなかったかもしれないなーなんて思います。

▼過去記事です


わが家の愛用品








PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

ここ数年の電子レンジ調理と今年に入ってから
使い始めたBONIQのおかげで、
「1番大変」と思っていた「料理」家事が
グッと楽になりました。

好きなはずの料理が毎日となると
嫌だな・・・と思う日が増えてたんですよね。
もちろん今でも、さぼれるならさぼりたい・・・と
思う日もありますが、家族みんなが楽しみに
待っていると思うとそうもいかない。
(まじめかな)

今読んでる、稲垣えみこさんの本には
これ↓↓↓


家族それぞれが自立して自分のことは自分で
するようになれば家事は大変じゃないと
書いてありました。(そりゃそうだ)
わが家も3年後には家族全員「成人」を迎えます。
少しずつ「自分のことは自分で」してもらうように
方向転換していこうかしらね。
(最近は、それぞれ自分ですることも増えました。
楽になったのはそのせいもあるのかも)

とは言え、現在の料理が本当に楽になったので
趣味も仕事も「あぁ時間がない〜」と思うことなく
続けられていると思う。
(家事の手抜きが上手くなった説もあり)

全て電子レンジ調理とBONIQのおかげと思ってます。

d_240429_02

この日も調味料入れて豚肉、にんじん、春雨
ピーマンを入れてレンジで8分。

d_240429_01

春雨はそのままです(下茹でなし)

d_240429_09

あっという間にチャプチェ完成。

なんならお昼ご飯のパスタもレンジ調理パスタ。
材料入れて10分!

d_240429_04

この日はキューピーのパスタソース。
器もこのまま、洗い物も少ないです

↓レシピはこの本から(パスタは別)


山本ゆりさま〜と毎回思いますが、
「電子レンジ調理の第一人者」と呼ばれる
料理研究家で管理栄養士の村上祥子さんの存在を
知りました

▼こちらの記事で!


さっそく読まねば!とこちらの本を注文
しましたよ。



電子レンジ調理の幅が広がるといいな。

BONIQでは週1で豚肩ロースのローストポーク
を作ってます。

国産の豚肩ロースは100g170円くらいの時に
(スーパーの肉の日)に購入するので
この量で1,000円ほどです。

d_240429_06

週1で作ってしまうほど。
家族全員の好物となりました。
やわらかくジューシーで美味しい。
(味付けは塩、こしょう、ローリエ・・わりと多め)
この日は5cmほどの厚みだったので63度で
4時間の設定にしました。
完成後にガスバーナーで炙ってます。

▼ガスバーナーはこれ使ってます


d_240429_07

ローストビーフのソースは

醤油、みりん、水・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
チューブニンニク・・・適量
胡椒

これを全てまぜて耐熱容器に入れ
ラップなしで電子レンジ600Wで20秒
熱いうちにまぜて完成

それにしても稲垣えみ子さんの本を読んでいると
毎回「暮らしを小さくしたい」と思います。
電気代なんてこの時代で200円ですよ。



小さな暮らしが本当に楽しそうだし、
暮らしってこんなに簡単でよかったのか
と肩の力がスッと抜けます。

といいながらもこれ買ってしまった
白い服は週3〜4で着ると消耗品です・・・


▼過去にこんなこと書いてますね



↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

この20年間でいったい何枚のラグを購入したことか。

ワンコと暮らすようになり、頻繁に洗濯する上
買い替え時期も早いのでここ数年は1万円以下の
安いラグばかり選んでました。

半年ほど前に購入した今のラグはその中でも
もっとも安かったもので、到着した時はその薄さに
少しがっかりしたものです。

ただ、半年経ってみてその良さを実感。
薄いので洗濯しやすい(運びやすい)
その上、安いのに毛足が半年経ってもダマになってない
(まだスリッカーブラシで一度もといてません)

d_240426_01

ちなみにボンちゃんの足腰のために敷いてます。

そして先日、家の洗濯機で丸洗したあと
乾くのが早いコインランドリーの乾燥機を使うことに。
(コインランドリー久しぶり)

洗った後も、軽いので自転車で
持っていけましたよ(サイズは130×190)

d_240426_02

8分100円。何分で乾くだろう?
念の為、長めの24分(300円)入れて
銀行行ったり買い物したりして24分後に
戻るとそこにはカラッカラに乾いたラグが!
しかもフワフワでちょっと感動。

ラグの管理がこんなにも楽になるとは〜
ラグの洗濯が面倒ではなくなりそうです。

▼ラグはこれです


d_240426_03

ボンちゃんもその気持ちよさがわかるのか?
この日はラグの上でくつろぐことが多かったです。

_____________________

わが家の愛用品







PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。



わたし・・・と言えば、白いワンピース

自分でも制服と思っているし、
友人からも「白い人」と言われてます。

d_240425_02

真冬でも重ね着してワンピース。
きっとこのまま一生、ワンピースと共に
過ごすのだろうと思ってましたが、
1着持ってるだけの黒のスキニーパンツを
たまに履くと、むすめ達が
「ママはそれが1番似合う」だの「若くみえる」だの
言うのですっかり私もその気になり
かなり久しぶりにパンツを買い足しました。
(そもそも洋服買うのも久しぶり)

d_240425_01

これ、レビューの数がすごく多くて
(2万5千件超えの★4.0以上)購入時期に
よって、かなり安くなるようです。
(私が購入した時は約2,100円)



そして、スキニーパンツは苦しい・・・という
印象をまったくなくしてくれたのもこのパンツ。
ウエストゴムだし、股上も深く少し厚めの
レギンスを履いているような感じです。

パンツと思ったら薄いですが、薄いだけに
これからの時期も履けそう〜と
ちょうど楽天マラソン期間中、30%オフクーポンが
出てたので色違いをリピート購入しました。

今年の夏は、パンツとブラウスのコーデを
してることが多いかな。どうかな。
当然ですが、パンツでの散歩は楽ですね〜
__________________________

リピートしたプチプラパンツ


合わせる靴もほしくなる
amiamiのプチプラバレエシューズ


4時間限定20%オフクーポンあり


【寝具衣替えに!今だけ送料無料】
【楽天ランキング1位受賞】布団収納


これからの季節、活躍する
ajiroのバングル



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

友達が学校に持ってきたクッキーがすっごく
美味しかったからママも食べてみてー

と次女が買ってきてくれたクッキー

d_240424_01

無印良品じゃないか!
チョコとマカダミアナッツのクッキー190円

ちょっとかじってから「あぁ写真・・・」と
なったので、かじっててすみません

ちょうど甘いものが食べたかった
タイミングだったのもあり、めちゃくちゃ美味しい
「ママに食べさせたかった」と思ってくれたことも
うれしくて、幸せな気持ちで食べました

チョコとマカダミアナッツがゴロゴロと入って
食べ応えありますねー

今日は会いたかった友人にも会えたし
欲しかったものが最後の1個!(パンと化粧品)
買えたし、いい日〜

d_240424_04

今日はajiroのピアス、2つしてました。



【50%オフクーポンあり】シャツワンピース 


【2時間限定30%オフクーポン】
For/c、リネン混 ラグラン ギャザー シャツ



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。