2024年10月

何着よう?ともう悩みたくないです。
会社員時代、マイ定番コーデを決めていたら
朝の支度がもっと楽だったのに〜と思いますが
悩みや迷いがあっての今だから
気付けたのだろうと

最近、なんでも前向きに考えるように
してます。

ということで、今年も昨年に引き続き
ワンピース&カーディガンのマイ定番で
過ごす予定。

d_241031_01

厚めのカーディガンだと、しばらくアウターいらず。

d_241031_04

何年も着ているこのカーディガンも
今年も着たいなと思って引っ張り出しました。

中には「ちょっと違ったな…」と思う
カーディガンもありましたが、
結局、私のお気に入りはいつも似たような
デザインばかりです。
(アダムエロペが特に好き)

カーディガンとコットンタイツさえあれば、
薄手のワンピースでも秋冬を快適に乗り切れます。

寒い冬だからこそ、お気に入りの定番アイテムで
毎日をご機嫌に過ごしたいですね。


▼ 【SALE/50%OFF】ADAM ET ROPE' FEMME
ウールカシミヤシェイプカーディガン


▼ADAM ET ROPE'
ヘプラムカーディガン




PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


ここ数日、やっと秋らしい涼しい気温になりましたね。

暑い日には避けがちだった火を使う「煮込み料理」も、
これくらい涼しくなると、むしろ作りたくなります!

ということで、2日続けて煮込み料理してますよ。
煮込みといえば、ストウブ鍋ですよね。
ストウブでの煮込み料理は格別に美味しいです。

d_241030_08

ストウブのブレイザーを使いました。
大橋由香さんのレシピです。

大橋由香さんYouTubeでもレシピあります▼


このレシピにレンコン加えて作りました。
レンコンは最初から入れておきます。

味付けは「塩」だけなのに、鶏や野菜の旨みが出て
レンコンもトマトもとても美味しくなります。

d_241030_07

鶏胸肉も米粉のおかげで表面パリパリです。
もう何度も作ってるレシピですが、
レンコンとも相性良しでした。

実はレンコンをたくさんもらった上に
自分で買ったものもあったので、
消費したかったんですよね。

そして別の日も

d_241030_05

皮目をオリーブオイルで焼いた鶏の手羽元の上に
レンコンスライス乗せて、中火で蓋の隙間から
湯気がでてきたら極弱火にして10分。

フタを開けて、鶏の手羽元を裏返し
その上から「ポン酢、水:1カップ」
「砂糖大さじ2」を入れて10〜15分
煮込んだら完成〜

ゆで卵と茹でたブロッコリーを最後に乗せました。

d_241030_01

数時間置いてから食べたら具材に味がしみて
おいしいです。

▼ストウブ、ブレイザー24cm(並行輸入品)
 

▼ストウブ、ブレイザー24cm(公式)




d_241030_04

無水で作るかぼちゃのポタージュも
本当に美味しいです。
今からの季節、ストウブ鍋が大活躍です。

今のところ四人家族で
24cmのブレイザーと18cmのピコココットで
間に合ってます。

▼ストウブでスープといえばこのレシピ



▼ポタージュがストウブ18cmで作ります
(並行輸入品)

▼愛用品〜





PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

コットンタイツの季節となりました。
今年は足元明るくしたいなーと
珍しくライトグレーをチョイス。

1,000円台のプチプライスなので、
どうかな?と思いましたが、履いてみた感じ
なかなか良いです。

d_241029_03

直線なので履いたら足首にたるみが出ますが、
まぁ気にならない範囲かな。

d_241029_05

冬は履けないと思っていた
シルバーのバレエシューズとも相性よし。

d_241029_02

あとは、耐久性がどれほどあるのか?
気になるところですが、今のところ
もう1足買っておこうかと思ってます。

消耗品なので、この価格で買えるのは嬉しいです

d_241029_06

夏から引き続き、白のワンピース着てます。
今年はこれに明るめ重め(厚め)のカーディガンを
合わせます。

▼タイツはこれ


▼バレエシューズはAmiami





PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。



ロハスフェスタで思いがけず出会ったルワンダ
フェアトレードのお店。

主催されている方と少し話をさせてもらい
改めて、ルワンダの実情を知ることとなりました。
数あるアフリカの国の中でも、
とても小さな国ルワンダ。

たった30年前にジェノサイドが発生し
100万人もの人が亡くなりました。
未だに、その時のことを鮮明に記憶している
人も多く、ジェノサイドが起こった4月には
多くの人がそのトラウマに耐えられず
叫んだりしている人もいるとか

そんな中、懸命に生きようとしている
人々の話を聞いて、色々と思うことがありました

ルワンダの先生はとても真面目なんです。
他のアフリカ諸国の先生とちょっと違うと
感じていましたが、彼女が言うには
「日本人と割と似てる」と

うまく言葉にできないですが
この時以来、自分が「今できること」を
探すようになりました

最近、不思議なことが色々と起きるんですよね

d_241028_02
ふ〜ん

___________________________

お節の福袋が気になる


【アウトレット!40%OFF】
WHYTO. アシンメトリー カラー ブラウス


毛布 シングル 冬用 毛布 2枚合わせ
bon moment ボンモマン【送料無料】



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


秋の万博公園ロハスフェスタ(吹田市)
初日は快晴!

d_241025_14

見事な秋晴れでした。

ただ、本当に10月後半か!?ってほど
朝から昼過ぎまで暑かったです。
半袖の人の方が多いくらい。

少しお店を見たあと、向かうはフードトラック

d_241025_12

この青空の下でごはんが食べられるなんて
サイコーではないか!?

d_241025_11

かわいいパケーキ屋さん。
パンケーキ食べたかったけど
まだお昼前だったので

d_241025_10

ひとまずソーセージだけ(500円)

このあと1時間半ほどお店を見て周り

d_241025_07

前にも来たピザ釜で焼いてくれるピザ屋さんへ。
かなりお気に入りのピザ屋さん。
(Pizza Napoli SATISFACTION)

前も友人と半分こして食べましたが
ピザなのに友人が「チーズ抜き」でなんて言う。
でもピザ好きなんですってーなんでー

d_241025_05

めちゃくちゃ美味しい
(1,400円でした。半分こなので700円)

d_241025_06

奥が友人のチーズ抜きピザ。
(美味しかったそう。職人さんの腕ですね)

そして2本で500円だったキンパも半分こ
して食べました。
このキンパ、昼過ぎには売り切れてましたが
そのはずです。めちゃくちゃ美味しかったです。
(高槻にお店があるそう。よくみなさん知ってる〜)

そして甘い物食べたいねー!で向かったのは
クレープ屋さん。

d_241025_03

こんなにかわいいクレープ作ってくれて
喜びました。(たたらば珈琲で700円)

なんだか食べてばっかりでしたが
この日の目的はリング!!!
リングがほしい〜!!と色々なお店で見ましたが

d_241025_04

前回、来た時に迷ってる間に売り切れてしまった
ブレスレットが今回も出ていたので
買いました。

Nanatsuというアクセサリー屋さんです
(ブース405)→Instagram

d_241025_15

(1)のピンキーリングと
(3)のブレスレットを購入

(2)のリングはchiii.×CyamMで購入
(ブース612)→Instagram

どんどん手元がキラキラしていくのが嬉しくて
止まらないーーーとなりそうでしたが、
これ以上は・・・と、セーブしました。

この日の
○美味しいもの食べる
○リングを買う
の目的達成で大満足な秋のロハスフェスタでした。

|ロハスでルワンダ

ちょっと今回のロハス、考えさせられることが
ありました。

d_241025_01

INSHUTI(インシュティ)という
ルワンダで買い付けた商品を販売している
フェアトレードのお店です。

ルワンダといえば、私が受けている
オンラインレッスンの先生の国。
日本の九州ほどの小さな国ですが
たった30年ほど前にジェノサイドが
発生した国でもあります。

ちょっと長くなるので、この話はまた今度・・・

もしロハスに行かれることがあれば
ぜひ覗いてみてください。
ルワンダで手作りされたアフリカの商品を
見ることは滅多にない機会です。

_________________________________



キニナルモノ〜

▼【ぽっきり3000円】パジャマ レディース
長袖 サッと着られる ストライプ柄 


▼レターカッター


▼ajiroさんのピアス(ポストsilver925)


▼towerマグネットハンドル付
シリコーンスポンジ タワー


▼大中小3個セット 天然木 ラウンド
SHAKER BOX 【ART OF BLACK】



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。