2024年11月

「親戚が塾行かなくても難関大学合格したのよ」
「そもそも塾に行く必要ってあるの?」

なんて声を聞くと、心がザワザワしてました。
生活費を削ってまで塾代捻出する必要あるのか?
という心配もあってのことだと思いますが
わたしの心のうちとしては、塾には
割と深い思い入れがあるのです。
(いつか詳しく書きますね)

そんな塾との懇談がありました。
5年間お世話になった塾から「卒塾」という
言葉が出て、泣きそうになりました。

「親がどんな思いで塾に通わせてるか」を
塾長と話せてよかったです。

塾って勉強だけじゃないんですよね。
親以外から将来のことなど、
その先のことを見せてくれる

と思ってますが、
ちょっと過信しすぎかな?
少なくともむすめ達にとって塾通いは
いい経験だったと思いたいです。
(めちゃくちゃ課金したもん)

あと、次女が2年半ほど塾通いが続くので
まだまだ先は長いですけどねー・・・

d_241129_04

めずらしく、ベッドに入ってるボンボン

d_241129_03

ジッ・・・・

d_241129_02

コストコのやつ。
_______________________________

プリザーブドフラワー リース グリーンリース

木と真鍮の一輪挿し


お節はこれにしました
どんなものがくるかドキドキです



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

今年の4月に15年近く乗っている電動自転車を
8,000円かけて直しましたが、その時
一緒に修理しなかった後ろのタイヤがパンク。

あぁーーーーっ
あの時ケチらず直していたら
まだまだ乗れたのに・・・と思いましたが
もう過去には戻れないのでしょうがない

自転車がないと通勤に困るので
急遽、購入することに。

もう、この時期の出費は本当にきびしいですが
そうも言ってられないのです

すぐに使いたかったので、いつもなら
ネットで念入りに調べるところですが、
入った大型家電屋さんでエイっと購入。
(ブラックフライデーだったのでポイント10倍
そもそも家電屋さんに自転車あるのも珍しい)

d_241128_04

本当によくがんばってくれました。
(パナソニックのシュガードロップ)

前に、家電批評雑誌で確かベストバイが
パナソニックだったことは覚えているけど
どこがいいのかさっぱりわからず。

ただ家電屋さんにはほぼパナソニックしか
なかったのもあり、これを選びました

d_241128_012

パナソニックのティモです。

d_241128_01

色はマットオリーブ。



性能もわからないまま購入しましたが、
わが家にある他の2台(ヤマハ)よりも
はるかに楽です。

今日は少し遠くまで行きましたが、まったく
足が疲れません。

今まではジムで自転車漕いでいるつもりで
乗ってました(それくらい重い)が、
これ乗ってても痩せる気しません

お店の方がパワーモードで変速「3」で
乗るとスピード出過ぎて危ないので
使わないでくださいねと言われてましたが
パワーモードでなくても早いし軽いです。

自転車でどこでも行けてしまいそうです。
なんなら車も近くにカーシェアできたので
それとタクシーのいいのでは?と思い始めてます。

電動自転車の進化に驚いた日でした。
_______________________________

ストローリース オブジェ クリスマスリース


置き時計 ステンレス 時計 静音


【アウトレット】有田焼 練金彩菊菱突出



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


少し前ですが、紅葉を見に行ってきました。
とはいえ、近所です。

d_241127_03

息をのむほど綺礼でした。
大学受験が終わった長女と
一緒に行きましたよ(無事、受験終了)

とはいえ、すぐに次女の受験が控えていると思うと、
まだ気持ちが落ち着かない部分もありますね

それでも、こうしてむすめ達と過ごせる時間を
大切にしながら、心を少しずつ
整えていけたらいいかな

d_241127_02

さらに近所の紅葉。
年々、美しくなる。

d_241127_04

ボンちゃんも一緒に行きました。

風邪薬を飲んでいるせいか
1日中、眠くて思考力低下しとります・・・
______________________________________

キニナルモノ〜

山から福がおりてくる しめ飾り
5種 山形 無農薬有機稲藁 


rader 発光する LED ガラス
クリスマスツリー H25 cm 【北欧 nest】


愛用品〜




PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

3日ほど前からくしゃみが出るからアレルギーか?
と思ってたら、今朝起きたら喉が痛いっ・・・

こども達が小さい時、散々病気はもらったので
最強の免疫を手に入れたつもりでいましたが、
それでも風邪引きますね(そりゃそうか)

ということでひどくなる前に耳鼻咽喉科へ。
初心でもスマホで予約できる病院が多くなり
楽でいいですよね。
そこから順番が見られるので、待ち時間なしで
診てもらえます。
(そう言えば動物病院もスマホ予約で待ち時間なし)

鼻から薬?を吸引して、喉の消毒してもらい
薬をもらって帰ってきました。
(薬買うより安かったです)

スマホと言えば、先週窓口での手続きに行きましたが
その手続きならアプリからできると銀行員さん。
待ち時間の1時間を考えればアプリでする方が
いいかな?と家に帰り、早速登録。

10分程度で手続き終了。
銀行の窓口行かなくていいのは
楽でいいです。

ICOCAやSuicaなどの交通系アプリも
本当に便利になったよなーと実感するものの
ひとつです。

「めんどくさそう」とか「わからない」で
使わないでいるのはもったいないです。

|ストウブ

本格的な冬到来ということで、
煮込み料理が増えてます。

そこで登場するのがストウブ鍋。
やはり「無水」でコトコト煮ると
味がしっかりと染るし深い味になるような
気がします。

d_241126_03

これはおでんの後の「おでんうどん」
少し甘めの出汁にとっても合います。
一味とネギを加えて完成です。

▼わが家は24cm
 

d_241126_02

これもわが家の定番、トマトチキン煮込み。

鶏もも肉の皮目をオリーブオイルで
カリカリに焼いたあと、ジャガイモ
かぶ、玉ねぎ(家にある野菜)、トマト缶、
コンソメ(顆粒)大さじ1、ラカントS(大さじ3)
ローリエを2枚入れて中火。

蓋の隙間から蒸気が出たら極弱火にして30〜40分。
鶏肉がトロトロで本当に美味しいです。
最後にあればチーズをかけます。

d_241126_01

2日目は塩を足して、パスタをあえたら
これまた美味しい。

夏は火を使いたくなかったけれど
寒くなると、やはり使いたくなりますね。
煮込み料理は体が温まるのでいいです。

________________________________

ストライプ布団カバーセットがかわいい


15年間乗った電動自転車が
ついに壊れました・・・ないと困る・・・

ありのままを映す鏡


卓上ツリー


愛用品〜




PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


「ほっぺに大きなニキビができて痛い」と
長女(高3)。

私だったら自分でプチッと
つぶしてしまいそうですが
イマドキの女子高生、これをやっつけに
美容皮膚科へ行くそう。(ふう〜ん)

ということで、痛かった〜と言いながら
ほっぺに小さなパッチをつけて帰って
きましたが夜、それをはがしたところを
見てびっくり。え?きれい(赤みはありますが)

d_241125_07

ちゃんと「ニキビの芯」をだしてもらったら
再びそこにニキビできにくいとか?

そして、ニキビのお薬も出してもらって
18歳以下なので「こども医療保険」が使えて
お薬代込みで500円(大阪です)。

私は中学生から大人になるまで
顔全体に広がったニキビに悩んできたので
ニキビの治療にはとても興味があります。

肌全体に広がったニキビは治りにくいですが
保険適用〜適用外のものまで、さまざまな
治療法があるので、高校生のころの
自分の肌を今なら治してあげられるかも・・・
と思います。

それにしても美容皮膚科増えましたね。
治療法も軽症から重度のものまで
さまざまな治療法があり興味深いです。

|ボンちゃん

ワクチン接種へ行ってきました

d_241125_02

注射行くよー

d_241125_01

わかってないボンちゃん。
ワクワクしながら車に乗り込みました。

車に乗る時は、ほぼ嫌いなトリミングか病院なのに
いつもワクワクしてるのかわいい。
(たまに楽しいイベントへ行く)

d_241125_03

注射終わったのに、尻尾下がったまま。
診察台では絶望してた(かわいそう)
________________________________





プチプラタイツ、
気に入りすぎてライトグレーを
リピート買い



キニナルモノ

ありのままを映す鏡


卓上ツリー


清境Craft 自然素材にこだわったかご 



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。