今日のわたしは機嫌が悪い。
寝る前にキレイにしたはずのシンクに
朝、洗い物がいっぱいだったのが
不機嫌の理由。

そして、朝からしていた庭掃除に
ホトホト疲れたあとの家族からの
「おなか空いた~」コール。
シンクは変わらず汚い。
むしろ、お茶を飲んだ後のグラスが
増え、ますます汚(お)シンク。
(昼ごはん作る気になれん)
グラスがないからマグカップまで
使ってあるぞ。
飲み終わったお茶ポットも放置されている。
「シンクが汚い」と言うのが
私にとって、かなりの
ストレスだったんだ。

ピカピカにして心穏やか。
___________
まぁ勝手に不機嫌になって、
家族もさぞかし迷惑だろう。
体の疲れも、心の疲れも
自分の中の「余裕」部分を奪い
こんなにも不機嫌にさせるものかと思う。
___________
これらを解消するにはさてどうするか?
と考えてみました。
一番いいのは、
●家族に協力してもらう。
これきっと、お願いしたら
いいよ!とやってくれるはず。
ただ長続きしないので、
マメに声かけが必要。
もうひとつは
●グラスとマグカップをグッと減らす。
使っても使っても、
新しいモノがあるので
家族はどんどん新しいモノを
だしてくるのだ。
少なくしたら、否が応でも
シンクにあるグラス(マグ)を洗って
使うことになる。
まさか、ご飯茶わんとかお椀を
グラスがわりにはしないだろう。
と言うことで、早速使っていないマグや
実はあまり好きではなかったグラスを
いくつか間引きました。

スペースが出来たのでそこにグラスを。
手前の小さなガラスカップは
ヨーグルト入れたり小鉢にしたり
するつもりでしたが、実際のところ
あまり使えていないので、
これもグラスにしてみようかと並べました。
使わないようなら手放します。
「好きなモノはたくさん持つ」
そんな持論を持っていましたが、
「それが不機嫌の原因になるのなら、
時には見直し減らす」も必要ですね。
「十分使ったし、十分持った」と
モノへの執着を振り払った日。
現在、コーヒー飲む時は
このティーカップばかり。
ちょうどいいサイズ。
▼過去記事です。
▼わが家の愛用品、気になるものをのせてます。
更新しました。
↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。
寝る前にキレイにしたはずのシンクに
朝、洗い物がいっぱいだったのが
不機嫌の理由。

そして、朝からしていた庭掃除に
ホトホト疲れたあとの家族からの
「おなか空いた~」コール。
シンクは変わらず汚い。
むしろ、お茶を飲んだ後のグラスが
増え、ますます汚(お)シンク。
(昼ごはん作る気になれん)
グラスがないからマグカップまで
使ってあるぞ。
飲み終わったお茶ポットも放置されている。
「シンクが汚い」と言うのが
私にとって、かなりの
ストレスだったんだ。

ピカピカにして心穏やか。
___________
まぁ勝手に不機嫌になって、
家族もさぞかし迷惑だろう。
体の疲れも、心の疲れも
自分の中の「余裕」部分を奪い
こんなにも不機嫌にさせるものかと思う。
___________
これらを解消するにはさてどうするか?
と考えてみました。
一番いいのは、
●家族に協力してもらう。
これきっと、お願いしたら
いいよ!とやってくれるはず。
ただ長続きしないので、
マメに声かけが必要。
もうひとつは
●グラスとマグカップをグッと減らす。
使っても使っても、
新しいモノがあるので
家族はどんどん新しいモノを
だしてくるのだ。
少なくしたら、否が応でも
シンクにあるグラス(マグ)を洗って
使うことになる。
まさか、ご飯茶わんとかお椀を
グラスがわりにはしないだろう。
と言うことで、早速使っていないマグや
実はあまり好きではなかったグラスを
いくつか間引きました。

スペースが出来たのでそこにグラスを。
手前の小さなガラスカップは
ヨーグルト入れたり小鉢にしたり
するつもりでしたが、実際のところ
あまり使えていないので、
これもグラスにしてみようかと並べました。
使わないようなら手放します。
「好きなモノはたくさん持つ」
そんな持論を持っていましたが、
「それが不機嫌の原因になるのなら、
時には見直し減らす」も必要ですね。
「十分使ったし、十分持った」と
モノへの執着を振り払った日。
このティーカップばかり。
ちょうどいいサイズ。
▼過去記事です。
▼わが家の愛用品、気になるものをのせてます。
更新しました。
↓「更新のお知らせ」をLINEで受け取れます。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです。