Categoryモニター記事

ここ数年、カラフルな洋服を
好むようになりました。
青、赤、黄色、黄緑…いろんな色を試すたびに、
「これは似合う!」「これはちょっと違うかな?」と
発見の連続。

d_250319_10

最近、本格的なカラー診断を受けてみたいなと
思っています。

カラフルな服には、シンプルなアクセサリーが
ぴったり。 今回選んだのは、小さなピアス2つ。

d_250319_08

◾️カチッとクロスピアス

クロスデザインのピアスは、
フラットなキャッチが特徴。
後ろから針が出ない設計なので、
「ピアスの針が耳裏に当たって痛い!」
なんてこともありません。
さらに、しっかり留まる構造だから、
大切なピアスをなくす心配も少なくて安心。

しかもサージカルステンレス製で、
金属アレルギーの人でもかゆくなりにくいのが
嬉しいポイント。

d_250319_09

ピアスの穴が端に寄ってしまっている私。
普通のキャッチだと後ろから見えてしまうけれど、
このキャッチはアクセサリーっぽいデザインなので
気になりません

そしてなんと言ってもこのクロスデザインも
かなりお気に入りポイント

▼ここで購入
ステンレスジュエリーSTENCY-NANA

▼金属アレルギー対応
カチッとクロスピアス【PR】



◾️小さなドットピアス

直径3mmの本当に小さなピアス。
このさりげない存在感が、
シンプルでとってもかわいい!

こちらのキャッチは、 金属部分がシリコンで
包まれているので、 金属アレルギーが出にくい仕様。
長時間つけていても安心です。。

▼ドットピアス【PR】


つけっぱなしOK!本物淡水パールピアス

パールの持つ自然な艶がとても上品で、
ころんとした一粒パールが愛らしい。
今回は6mmをチョイス。

d_250319_03

ネジ式キャッチとシリコンキャッチの
2種類がセットになっていて、
シーンに合わせて使い分けられるのも◎
もちろん金属アレルギー対応です。

▼淡水パールピアス【PR】


◾️レスブレスで購入
ママ向けアクセサリー レスブリス

このドットピアスとパールピアスは、
レスブレスで購入しました。

d_250319_01

深いグリーンの箱に入っていて、
包装もとてもかわいい…!

d_250319_02

開けた瞬間、気分が上がる
素敵なデザインでした♡

シンプルだけど、上質で長く使えるアクセサリー。
お気に入りがまた増えました!

※お得なクーポン使用して購入させてもらったので
こちらのピアス3つは【PR】となります

◾️男前

d_250319_07

旅行から帰宅後、すぐにトリミングだった
うちの男前

d_250319_05

流し目にやられる
うっ
__________________________

キニナルモノ〜

シートに触る必要なし!
タッチレスの進化系ワイパー


コシヒカリ10kg


お礼のお菓子


Paper Collective (ペーパーコレクティブ)
ポスター



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

ZARAやユニクロって、
以前は「手に取りやすいプチプラブランド」って
イメージでしたよね?

でも最近… ちょっと高くないですか?
(気のせいなのか!?)
先日、オンライン英会話のレッスンで
「ユニクロ」に関するニュース記事を
読んだんですが、フィリピンの先生方が
口をそろえて言ったのが、
「ユニクロは私にとって安くない!」

うん、わかる気がする。
昔はもっと気軽に買えたような…。

で、先日、久しぶりにZARAに行ってみたんですが、
これがもう、かわいい服ばっかり!

でも、 お値段はそんなにかわいくない…。
そんな中、ふと子供服売り場へ。
「え、こっちのほうが可愛くない!?
しかも5,000円以下…!」

大人サイズでこのデザインが
あったらいいのに〜!と思っていたら、
ふとサイズ表記が目に入りました。

13/14サイズ(164cm) 12/13サイズ(156cm) …
え、これ、大人でもいけるんじゃない!?

さすがにアラフィフの私がキッズ服を着るには
ちょっと抵抗があるけど、18歳くらいなら全然アリ!

ということで、袖がパフスリーブっぽいカーディガン

d_250204_06

 と、スクールガール風のニット

d_250204_01

をゲット!

娘(152cm)が着たら
12/13サイズがピッタリ! かわいすぎる!
ZARAの子供服、なかなか侮れませんね…

|アクセサリー

最近、アクセサリーが好きで着々と
増えつつあります・・・

今回はこれ

d_250204_05

大玉なのに(1cm)軽くてストレスフリー
R-days代官山 アールデイズさんの
コットンパールのネックレス。

顔周りを華やかにしてくれるパールは
つけていると気分があがりますねー

今回は短めのSサイズ(39.5cm)を選びましたが
これがとてもよかったです。

d_250204_07

お揃いのピアスもあるので、ちょっとおしゃれして
出かけたい日に活躍してもらう予定

d_250204_08
ピアスはこれくらいの大きさ

▼こちら今日から始まる楽天のお買い物マラソンで
使えるシークレットクーポン
25%オフクーポン出てます【PR】


そしてこちらは大好きな
Negozietto (ネゴツィエット)さんのピアス〜
このお店のピアスは妙に安心感があって
ついつい手に取ってしまいます。

金属アレルギーを起こしにくい素材として
最も注目されているステンレス316Lを
使った安心素材なんです。

d_250203_01

小さいのにこの存在感。
右の一粒ピアスはブラウンをチョイス【PR】

マラソン期間中に使える
シークレット30%オフクーポン】出てます


_________________________



キニナルモノ〜

シックなテーブルクロス


▼大中小3個セット 天然木 ラウンド
SHAKER BOX


【愛用品】

この時期、大活躍してるテスコムの
毛玉取りクリーナー


【10%クーポンあり】 【送料無料】
3枚セット、ヘアドライタオル 
 

グローバル、スピードシャープナー
小さいのにめちゃくちゃ切れ味よくなる〜



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


|久しぶりのフリマ!掘り出し物と懐かしい記憶

友人が「片付け中に出てきた不用品を売る!」
ということで、久しぶりに
フリーマーケットに行ってきました

フリマ、何年ぶりだろう…?
子どもが生まれる前、私も姉と一緒に
何度か出店したことがあります。

あの時のワクワク感、思い出しました。
「これ、売れるかな?」とドキドキしながら
品物を並べたり、擬似的に
お店をやっている気分を楽しんだり。

売れるたびに「やった!」と
テンションが上がったなぁ
ほかの出店者さんのブースをのぞいて、
たくさんの中からお宝を探すのも楽しかったです

そして、数十年ぶりのフリーマーケット。
なんだか当時とは少し雰囲気が違うぞ…?

途中で気づきましたが、数十年前は
若いママさん、シニア世代が多かったように
思いますが、今はアメリカ村にいるような若者が
いっぱい! どうやら、古着ねらいっぽいです

これが「古着ブーム」ってやつなんですね。
でも、まだ使えるものをこうやって
リユースするのって、やっぱりいいなと思いました。

|今回の戦利品

さて、今回私が発掘してきたのはこちら
パナソニックの乾電池

d_240113_01

ちょうど買い足そうと思ってたので、
見つけたときはラッキーでした
お値段は450円。
お店で買うと800〜900円くらいするから、
かなりお得でした。

他には生理用ナプキン(もちろん新品)
こちらは多分業者さんが出していたのかな?
みなさんたくさん買われていたので
試しに1つ。
薬局では450円くらいするものが250円でした。

これだけでしたが、大満足! 久しぶりに
フリマの楽しさを思い出しました。
あの独特の雰囲気や、人とのやり取り。
また機会があれば、行ってみたいなと思います。

d_250113_02

和歌山のみかんも売られてました。
洋服や雑貨ばかりの中、新鮮でした。

|こんなアクセサリー欲しかった!

さて、話変わって最近つけてるアクセサリー

長年、ネックレスは苦手でしたが
最近、カジュアルコーデの時に
大人っぽく、そして女性らしくなりそうだよなー
とつけてみたくなりました。

とても華奢でシンプルなデザインのこれ

d_250113_06

 全長約35cm~45cmで無段階調整可能な仕様に
なっており、チェーン幅は約1.3mm。
華奢だけど、丈夫なサージカルステンレス素材なので
金属アレルギー対応で日常使いにも安心。

重さは約2gと超軽量なのでつけてるのを忘れます。
チャームは直径約5mm、中央に輝く約3mmの
キュービックジルコニア。
とてもキラキラときれいです。

▼こちらで購入【PR】
【3000円以上で使える
30%オフシークレットクーポン


そして、最近ハマっているリング。
わたし、手が大きいのもあり指がめちゃくちゃ
太いんです・・・市販のものでは
なかなか合うデザインがないですが
このリングはフリーサイズ

d_250113_03

フリーサイズなのでその日の気分に合わせて
どの指にもつけられます。

 素材には柔軟性のある真鍮。
稼働しやすいので指に合わせて無理なく
サイズ調整が可能です。

d_250113_05

繊細なジルコニアがとても上品で、華奢だけど
華やかさもあります。重さはわずか約0.7gと、
こちらもつけていることを忘れてしまうほど
軽い着け心地です。

手元がキラキラしていると気分があがりますねー

d_250113_04

▼こちらで購入【PR】
【3000円以上で使える
30%オフシークレットクーポン


※今回お得なクーポンを使い購入させてもらったので
PRとさせていただきます。

▼リピートしてる海苔、今回も購入予定



PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。




わが家の愛犬ボンちゃん(本名ボノ:4歳:12kg)
トリミングデイでした。

d_240110_04

イケメン

ショッピングモール内にある美容院へ行っているので
トリミングが終わり、外に出たら人がいっぱい。

その中をカート押して駐車場へ向かいますが
(ペットカートOKのみのところを通ってます)
あちこちから「何犬?」って聞こえてきます。

「あれはスタンダードプードルだよ」って

ちっちがう・・・

スタンダードプードルのデカさを知ったら
みんな驚くはずです。
アルパカみたいですよ(それも違う)。

そして何人かは直接聞いてきたので
「大きいですが、トイプードルです」って
こたえます。

d_240110_07
(へぇー)

たくさんの人になでてもらいながら、
お店を後に

d_250110_12
(デカいよ・・・)

さて、1月はセールのはじまり。
ワンコ服も30%オフになってたので
買ってきました。

もうマンダリンブラザーズしか買わない!って
ほど大好きなブランド
機能面もシンプルなデザインもいい!

d_250110_14

スキンタイトスーツ。これは冬だけでなく
夏以外も着れるのでいいです。
ボンちゃんのサイズ「XXL」があったので
嬉しくなりお買い上げ〜(30%オフ)

d_250110_11

2着目のスキンタイトスーツ
そしてこの時期よく着てるのが
このボアスーツとニット。

d_240110_08

ニットは1枚では寒いので

d_240110_06

こんな感じで着ようと思ってます

さて、ボンちゃんの洋服は毎日散歩時だけ
着るので、玄関のカゴの中にポンっと入ってます

d_240110_05

こんな感じでクルクルっと丸めてイン!
(カゴはスタンダードプロダクツ)

下の方にブラシも入ってます。
お出かけ前の身だしなみもきちんと
しないとね。

d_240110_01

おつかれボンちゃん

_______________________________

さて、話変わりますが最近使い始めて
この2つ

|蓄熱式のゆたんぽ

以前は湯沸かしタイプのゆたんぽ使ってましたが
ついついその手間がネックで遠ざかって
しまいました。

その点、蓄熱式ゆたんぽは
湯沸かしも水の交換もなし!

コードレスなのでどこでも使えて、
しかも充電時間はたったの15分。

布団に入れての使用だと最大8時間あたたかいです。

d_250110_15

充電はたったの15分

d_250110_16

電気代もどの家電よりも安くてエコです。

Z-CRAFTさんで購入【PR】
48H限定、2個で20%オフクーポン
出てます!


|え?これ何?

これなんだと思いますか?

d_250110_17

なんともおしゃれな「電動シェーバー」です

d_250110_18

真ん中の穴の部分に軽く触れるだけで
起動します。
18枚刃で切れ味もよいみたい。
1時間で充電できるのもうれしいですよね。

そしてなんといってもこのオシャレでコンパクトな
デザイン。洗面所に出しっぱなしでも嫌じゃない!
色はメットベージュを選びましたが他にも
ブラック、シルバーがありますよ

Z-CRAFTさんで購入【PR】


※お得なクーポンを使い購入させてもらったので
【PR】となります

▼真っ黒のニューバランス気になる





PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。


長年、オンリーミネラルファンデーション
一筋でしたが、1年半ほど前から
「&b」の薬用UVプレストパウダーに浮気してます

▼変えた時の記事です


3回目のリピートなので、かなり気に入ってる
パウダーであります。
価格は¥3,080(税込)

▼楽天


そして、この下地として使っているのが同じく
「&b」のUVプライマー。
こちらは現在2回目のリピートです。

初めは「ピーチグロウ」を選んで血色がよく
見えるようにしていましたが、
この度は「スカイグロウ」をチョイス。

透明感アップを狙っていますが、
そもそものベースがね……。
それでも、使わないよりはずっといいです!

【&be UVプライマー】
2,500円 (税込 2,750円 )

d_250109_01

このプライマーを使い始めてから、
今までパウダーのみだった頃と比べると、
化粧が夜までしっかり持つようになりました。
この下地の優秀さには毎日驚かされています。

▼楽天


そして、化粧品をできるだけ使わないようにと
考えてしまう時期が10年くらい続いていました

しかし、この2つを使い始めて、
化粧品の持つ力に驚愕

肌のイメージがちょっと変わるだけで、
こんなにも気分が上がるんですね。

50代に突入してから、たるみやシワが
少しずつ気になり始めていたんですが、
「化粧品って偉大だな~」ってしみじみ感じてます

化粧って、ただ見た目を良くするだけじゃなくて、
自分の心も明るくしてくれる力があるのかも
しれません。

ただ、もちろん使いすぎて「化粧品の沼」に
ハマるつもりはないですよ
あくまで適量、適所で

d_250109_03

そして今回、ずっと気になっていた
クリームチークを買ってみました

レビューが良くて、説明には「上品なツヤ」
「自ら発光しているような輝き」とあったんですが…
なるほど!という印象

d_250109_02

ちなみにお値段は【3.5gで1,650円】
手頃なのに、この仕上がりは感動もの

朝のメイクが楽しみになる「&be」の
アイテムたち

このクリームチークをはじめとする、
&beのコスメたちのおかげで、
朝のメイクタイムが待ち遠しくなりました。

今まで「メイク=義務」みたいな感覚だったのが、
「メイク=楽しみ」に変わった感じです

新しい化粧品を試すのって、ちょっとした冒険だけど、
心を豊かにしてくれる小さなご褒美ですね

これからも、自分のペースで素敵なアイテムを
見つけていきたいと思います

相変わらず、メイク落としは母手作りの石鹸、
そして基礎化粧品も母手作りの
蜜蝋クリームのみですが・・・・
____________________________

|福袋買いました

安心安全な商品づくりを目指している
牧成舎さんの「乳製品福袋」

d_250107_08

飛騨産100%の生乳濃厚なヨーグルトにドリンク。
チーズもめちゃくちゃ美味しかったです。

d_250107_07
これだけ入ってました

▼期間限定のクーポンはこちら【PR】
15%オフのシークレットクーポン


|ハチミツ紅茶

封を開けた瞬間「いいかおり」
砂糖を入れなくてもほんのり甘く
飲みやすいハチミツレモンティー

甘さの秘密は「国産」の百花密。
すべてオリジナルブレンドでで原料への
こだわりがすごい

d_250107_03

内側がアルミのジッパー付きのバッグで
鮮度をしっかりと保ってくれます

d_250107_01

ちょっと甘いものを欲した時に飲んでます【PR】

▼期間限定のシークレットクーポンはこちら
10%オフクーポン


お得なクーポンを使い購入させていただいたので
【PR】となります
_______________________________



愛用品





PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEアプリで受け取れます!



ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。