
パソコンキーボードに溜まりがちな
ホコリの掃除に使っている小さなブラシ。
パソコンデスクの上に置きっぱなしにしていたら
あれどこだ?なんてしょっちゅう。
使いたい時に、すぐに使いたい私は
ここでもまた、マグネット収納にしてみました。
ブラシに接着剤で強力マグネット(100均)を取りつけ
(外れにくくするのに、電動ドリルで小さな穴をあけました)

デスクのあしに、マグネット取り付けパネルを
設置してペタリ。

その裏側にはパネルではなくマグネットを
両面テープで取り付け、上から茶色の
マスキングテープでカバーしたら
ハサミがペタリ。
「あれどこいった?」がなくなり快適になりました。
次にキッチン。
フックではすぐにポロリと落ちてしまう
ピーラーやキッチンバサミも
マグネット収納にしてみました。
こちらはESSEonlineで記事にさせてもらいましたので
こちらからごらんください。
→ESSEonline
暮らしのイロイロ、ESSEonline


100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

100均で素敵に収納
ブログ村のランキングに参加しています。

ラインでこのブログの更新通知が受け取れます!
