Category旅行記

5月のある日、長野県へ行って来ました。
前回の「松本編」はこちら(リンク)。

長野県「松本市」までは新大阪から名古屋まで新幹線、
そこから特急に乗り換え3時間と少しでした。
久しぶりに遠くへ出かけられるというだけでも
ワクワクだった今回の旅。

初日の「松本」から次は「上田」へ行くことに。
その前に「珈琲美学アベ」でモーニング。

d_220520_08

モーニングを食べるのに並びました。

d_220520_07

メニューはこんな感じ。
見えますか?バタートースト¥50とか
スクランブルエッグ¥100円とかです。
ついついたくさん注文してしまいそうな品揃えと価格。

d_220520_06

で結果、テーブルの上がこんなことに。
あっポテサラ食べかけっ・・・・

お腹を満たした後は「上田市」へ。
駅前から出ているバスで1時間30分ほど。
バスは乗り換えもなく、楽ちんでした。
乗っている人も2〜3組と休日なのに(休日だから?)
少なめ。

d_220522_08

バスの中から見えたアルプスの山々がキレイ。

到着した上田駅の印象は静か〜な印象。
賑やかだった松本から来たので余計に
そう思ったかな。

上田城を目指して歩きますが途中で腹ごしらえ。
弥助寿司」。

d_220522_07

海鮮丼、美味しかったです。

ここの店主に、北国街道(ほっこくかいどう)を
勧められ寄りましたが、ここがすごく楽しかったです。
お店に入らなければ寄ることなかったので、
全てがいい方向に向いている〜と思える旅。

d_220522_06

古い街並みが残る北国街道。

d_220522_09

中はお店になっており、蕎麦屋さんや
お土産屋、パン屋などあったかな。

たまたま前を通りかかったお店で
学生は500円でいいよ!と(大人は1000円)
着物を着せてもらえることに。
で、着物のまま上田城まで行ったんですよ〜。
(子供たちだけ)
城下町と着物は映えます。おすすめです。

北国街道内にあった「ルヴァン」という
石窯で焼く天然酵母のパン屋さん、
雰囲気がめちゃくちゃ良かったです。

明日の朝、お土産に買って帰ろう〜と
話してたのですが結局寄れず。
これだけが今回の旅での心残り。

d_220522_01

夜、行ってみたらまた違った雰囲気で良かったですが
お店は割と早い時間に閉まってました。

さて、上田城ですが・・・城を目指したはずが
城がなかったという。(勉強不足)
帰って来て、色んな人に「上田城ってお城ないんだよ」って
言うと8割くらいの人が知ってました。なんと。

地図に「上田城跡地公園」となっていたので、
「城はないのでは・・・」と思いながら向かいましたが
案の定なかったという。

d_220522_05

でも武将には会えました。
(フォトショップで人を消しているので
ちょっとおかしくなっている部分あり)

第一次、第二次の上田合戦では2度に渡り
徳川軍の大軍を退けたことから、難攻不落の城として
知られている上田城。

「真田井戸」は抜け穴になっていて、
城北の太郎山麓の砦や上田藩主居館(上田高校敷地)に
通じていたとか?本当だったらすごい!

d_220522_02

のぞいてみたら

d_220522_03

何も見えないけれど、そのまた昔ここから
人が抜け出していたと思うとなんだか
ドキドキしますね。

もう1泊してこのまま軽井沢へ行くか!?なんて
言葉も出ましたが、あいにく予定があったので
2泊3日、無計画だった長野旅でしたが
想像以上に楽しめました。

上田で出会ったお店の方々が本当に親切で
それが今でも思い出され、心がポッと温かくなる

そんな記憶が残る今回の長野旅でした。

▼松本編
 

________________

▼明日の20時〜お買い物マラソン!
 

agnes.bの傘、スーパーDEAL


東家、飯台2合


リネンベスト


マルニキッズバスケット


カレッジスウェットシャツ


アイスネックバンド
明日、クーポンでます


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。



長野県へ行くのは修学旅行以来でしょうか。

新大阪から新幹線で名古屋→特急に乗り換え
松本までは3時間と少しでした。

ずいぶん遠くへきたな〜と思いました。
松本は大阪よりも涼しく空気も乾燥しており、
遠くに見えるアルプスにはほんのり雪が残り
とてもキレイでした。

知らない街を歩くのは楽しいですね。
あまり調べもせずにぐんぐん歩いて
見つけたお店に入りました。

d_220520_11

北欧雑貨のお店見っけ!
「キルシッカ」ちょうど2階でかご展をされていて
ワクワク。お土産買いました。

d_220520_13

ランチに入ったイタリアン。
1500円ほどのランチでしたが前菜もボリュームがあり
パスタもとても美味しかったです。

d_220520_14

前菜のボリューム。
電車での旅はお酒が飲めるのが嬉しいですね〜。
昼から白ワインをいただきました。

水が美味しいから?それとも旅の雰囲気からか?
長野で飲んだお酒が全部美味しかったです。

d_220520_18

LABORATORIO(ラボラトリオ)は開店前に
到着してしまい、少し待ちました。

d_220520_19

お隣の「the BOX SHOP」。

思いがけず素敵なお店にたくさん出会いました。
松本、楽しい。

d_220520_03

古い街並みが残り、そこがお店になっていたりします。
ここは飴屋さん。

このお店の斜め前には三谷龍二さんのお店「10cm」。

d_220520_20

こんなに趣のあるお店。中もすごく素敵でした。
三谷さんの木の作品が買えます。 
ここは絶対行く!と思って行ったところ。

松本城近くをのんびり歩きながら見つけた
古い街並みが残る縄手通りや中町通りも
おもしろかったです。(古い建物がお店になってます)

d_220520_02

長野と言えば、お蕎麦。

お蕎麦は「三城」が有名でしょうか?
長蛇の列でしたよ。私たちはパルコに隣接する
「みよ田」で食べました。

ここも出る頃には長蛇の列!

d_220520_01

「10cm」ではりんごジャムを買いました。
中にくるみも入っていてすごく美味しかったです。

d_220520_21

現在ある五重六階の天守の中では
日本最古の国宝の城「松本城」。

d_220520_23

お城の中から。


まだまだ気をつけないといけませんが、
やっと旅行にも行けるようになりました。
日帰り旅でもいいから、色んな場所へ
行ってみたいなーと思った今回の旅でした。
知らない日本がまだまだたくさん。
歴史を感じられる街並みは特にワクワクしますねー。
若い頃は歴史とか、全く興味なかったのに!

松本ではまもなく3年ぶりの開催となる
「クラフトフェア」が開催されます。
どっせだったらこの時期に行きたかった〜
と後で思いました。


「上田の旅」に続く・・・・

__________________


キニナルモノ〜


ジャーナルスタンダードrelume
コットンボイルホルターネックワンピース

 
【プロキッチンオリジナル】
四万十ひのき まるいまな板 30cm
 

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼


【新潟県/足立茂久商店】わっぱ 5寸
 

▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。
 

2019年の冬休み、ドイツ旅を予定していたころ、
ポケトーク®からバージョンアップしたものが出る!
と知り、買いました。
新タイプはカメラ翻訳が追加されました。

新しく追加されたカメラ翻訳でメニューを
翻訳したり、実際の会話では現地の方と
ドイツ語でやり取りしたり、
特にトラブル時にはポケトーク®があり
よかったです。

ただ、デメリットもありましたね。
それも入れつつ・・

d_200120_20

まず、使い方は簡単。
使いたい言語を選び、下のボタンを押し続けて
しゃべります。

画面をタップすると言語が選べるように
なってます。

画面上のグレーラインに指をあて、
下にスクロールすると履歴が見られます。

そして画面右上の★マークはお気に入りを
入れることができます。

お気に入りの登録は
画面を上から下にスクロール

d_200120_26

履歴から言葉を選び、左側から右へスクロールすると
登録され

d_200120_25

逆に右から左へスクロールすると
履歴を削除できます。

よく使う言葉はお気に入りに登録しておくと
いいですね。
___________

さてここからは実際ドイツで使ってみて
どうだったか?を書いてみたいと思います。

まず、街中で翻訳機で何か尋ねるときは
「すみません。ちょっと今いいですか?」
「翻訳機使いますね」など、
前置きを現地の言葉か英語で言えるように
しておいたほうがいいかもしれません。

どうしてもしゃべりたくない場合は、
ポケトーク®に事前に「前置きの言葉」を
現地語で「★マーク」の「お気に入り」に入れて置き、
話したい人の前で言葉をタップする
のがいいのかな?

そうすると、日本語→翻訳の「日本語」を
省略できますね。タップするといきなり大きな音で
ポケトーク®が話し始めます。
かなり音が大きいので、場面によっては
音量を下げておいたほうがいいです。

長女がそんな風にして使っていたので
「なるほど」と思いました。

今回、ポケトーク®で一番役に立った!と
思ったのはなんといっても
最終日のチェックアウト時
以前書きましたが電車が来なかった時です。

トラブル時にポケトーク®があったのはかなり
心強かったです。

チェックアウト時、支払い金額が
間違っていたので、それのやり取りを
ポケトーク®でしました(ドイツ語)。

間違って有料チャンネル見てしまったのか?
と一瞬頭の中でグルグルと・・・にしても
見覚えのない「日本円にして7万ほどの金額」を
多く払うなんて納得できない・・とこっちも必死です。

時間もそれほどかけられなかったので、
ポケトーク®のおかげでスムーズな
やり取りができたと思う。

結果、「すみません。間違ってました」と。
ひとまずホッ。

早めにチェックアウトしたにも関わらず、
これを調べるのに時間がかかった上
駅につくと電車がない!となり、
「終わった・・・」と、あの時思ったんだった。
最終日の悪夢。

ただ終わってみればトラブルも笑い話です。
海外でトラブルに合うたびにたくましく
なって行くような気がする。

▼最終日のトラブルはこちらでも記事にしてます。


デメリットはインターネットがつながっていない
ところでは機能しないことですかね。
この場合、スマホもつながっていないので、
頼れません。

日本では山奥に行かないかぎりつながらない
ことはあまりないですが、ドイツでは
割と、つながらないところが多かったように
思います。

だからと言って、すっごく困った!
というわけではなかったですが。

あと、ボタンをうまく押せていないと
翻訳してくれません。
うまくできず待たせてしまったり、
もう一度お願いしますと言ったり、
申し訳ないっと思う場面も。

言葉を読み取りますよ!の合図
「ピコン」をちゃんと確認。

d_200120_18

カメラ翻訳も履歴が残るので、
日本に帰りもう一度、メニューを見返して
こんな料理もあったのか!なんて思ってます。

d_200120_16

メニューを撮ると、こんな風に訳してくれますが、
画面をタップすると

d_200120_17

読みやすくなります。

カメラ翻訳は何かと使ったので、
新しいタイプにしてよかったと思います。

ただ、カメラ翻訳はスマホの「アプリ」にもあるので
旅行に行く時だけ使えるようにしておく
というのも手段ですね。

ポケトーク®を持ってドイツへ行った感想は
「持っていたら通訳がいるような安心感があった」。

特に今回、はじめての子連れ海外旅(しかもひとり親)
だったのもあり、万全の用意をしておきたかったんです。

最終日のトラブルも、
乗り切れるという確信があったのは
ポケトーク®があったからだと思う。

数十年前の飛行場でのトラブルは、電子辞書で
調べながらでしたからね。
スマホと言い、翻訳機といい
なんとも便利な時代になりました。

以上、ドイツでポケトーク®を実際使って、
トラブル時は特に役に立った!話でした。
___________
ドイツ、ミュンヘンの旅行記です▼
その1】【その2】【その3】【その4】【その5
番外編01】【番外編02】【番外編03番外編04

▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。














































冬のドイツへ行くにあたり、
「暖」のつくインナーや洋服をいくつか買いました。

「12月 ドイツ服装」と調べると
「スカートはいてる人いません」
「パンツをはくことを前提に・・・」と言うような
記事が出てきて、スカートしか持っていない
わたしは、そこでブルブルとドイツで震える
自分を想像しちゃって・・・・

結局、2着パンツを買い持って行きました。
1着はスウェットです。

本日は2019年12月25日~31日の年末ドイツで
どんな服装だったか?を書いてみたいと思います。
出発前知りたかったことなので、
どなたかの参考になれば。

d_200101_12

iPhoneに出ていたこの日の気温は
朝は-4度と寒そうだけど、昼間は4~5度でした。

「スカートで行けそうだ」と、持って行ったウールの
ニットスカートをはきました。

ただ、タイツはユニクロの
極暖で、とっても分厚いです。
ファルケのコットンタイツも持って行きましたが、
ユニクロの極暖タイツの方が暖かかったです。

d_200101_14
ユニクロのタイツとインナー。

ダウンも出来ればロングが適していると
事前情報でありましたが、さすがに大物を
この日の為だけに買うのは・・・と
手持ちのショートダウンで行きました。
ただ、薄手ではなくとても分厚く、温かいもの。
中に下からの冷気をさえぎる、
ボタンがついてあります。

2019年12月の年末ミュンヘンはいつもより
温かかったようです。
氷は張っていたけれど、雪はどこにも
見当たりませんでした。

それもあってか、割と寒がりなんですが、
トップスは
●コットン長袖インナー、パーカー、ショートダウン
ボトムスは
●極暖タイツ、ウールニットスカート
靴は
●ショートブーツ

で問題なかったです。

朝、外に出た時はさすがにマイナスだったので
日中よりは寒いなと感じたけれど、
ネックウォーマーになりそうな大きな襟が
ついたダウンだったので、それを
めいいっぱいあげて、手袋をしていたら
寒さに震えるということはありませんでした。

旅行中のブーツはずっとこれ▼


荷物を減らしたいあまり、替えの靴は1足も持たず。
その変わりドイツで履く前に、足が痛くならないよう
散歩でいつも履いてました。
雨の日もありましたが、雨が中に染み込むことも
なかったので、1足で十分でした。

温かい靴下を重ねなくても、
タイツとこのショートブーツだけで
よかったです。


普段にも使えるスノーブーツ。

d_200101_13

私たちもそうですが、
外を歩いている人はダウン着てる人が
多いですね。次女はこの旅行のために
買ったロングダウンを着ています。

暑がりのこども達は、ユニクロの超極暖を着ると
暑がってました。
せっかく買ったスノーブーツも出番は1度くらい。
持って行ったスニーカーを履いてる事の方が
多かったです。

この日の次女はスカートにユニクロの
極暖スパッツ、スニーカー。

トップスは無印のコットンインナー、
ユニクロのフリース、ロングダウン。

長女も同じような格好でした。
ユニクロの暖パンを1着買ったけれど、
極暖タイツと普通のパンツで十分でした。

d_200101_11

周りを歩いている方達を見ると、ニット帽を
かぶっている人が3人。
足元はほぼみなさんブーツですね。

そしてスカートをはいている人はめったに
出会いません。「はいている人いません」は
本当でした(笑)

が、はいても問題なし。ただし、極暖タイツと
ブーツ着用と言うのが私の感想。
(日中4~5度の場合)

こども達用に雪用の手袋とマフラー、ニット帽は
持って行きましたが、雪用手袋、ニット帽は
必要なかったですね。
1~2月と寒い12月だったら必要だったかも
しれません。

今回パンツも2着持って行きましたが、
12月、暖冬な年のミュンヘンでは正直、
わざわざ購入する必要なかったです。

ただ、雨の日のノイシュバンシュタイン城で
水がしみて足が冷たいと言われていた方が
いたので、防水の温かいブーツは必要だったと
感じてます。

いつもより暖冬だった2019年年末の
ドイツ、ミュンヘンの服そう。参考に
なるかわかりませんが、こんな感じでした。
かなり乾燥しているので、カラッとした寒さ
だったように思います。
___________
ドイツ、ミュンヘンの旅行記です▼

その1】【その2】【その3】【その4】【その5
番外編01】【番外編02】【番外編03

自動調理鍋、ヘルシオのホットクックから
1Lの小型タイプが出た!
1人暮らしやあともう一品と言うときに
いいんだとか。これは気になる。


こちらは1.6L。
4人家族ならやはりこちらかしらね。


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。

2019年の年末に訪れたドイツ、ミュンヘンの
旅行記を書いてます。
海外旅行は約14~5年ぶりくらい。
ハプニングもありながら、なんとか無事
帰って来れました。

前回の記事はこちらから。
その1】【その2】【その3】【その4
番外編01】【番外編02】【番外編03

本日はドイツ、ミュンヘン旅6日目~帰国日までです。
_______

12月30日月曜日

出かけられるのはこの日で最後。
この日は休日ではないのでお店も開いている。
ならばもう一度、ミュンヘン市内をグルリと
歩こうか!となりました。

ミュンヘン到着の翌日、
クリスマス休暇(26日)に行ったけれど、
その時はお店がほとんどしまっていたからな。

わたしはマルクトへも行きたかったし、
どっせ行くならレジデンツも見よう!と
すっかりノイシュヴァンシュタイン城を
見たことで、お城好きになってしまっている。

こども達はあまり興味なし・・・だったのが
悲しかったけれど。

d_200107_08

ここがレジデンツ。めちゃくちゃ大きい宮殿です。
マリエン広場から近く。

レジデンツはバイエルン王国を統治した
「ヴィッテルスバッハ家」が住んでいた宮殿。
(1809年~1918年)1918年の王政が崩壊後、
1920年から博物館になってます。

モーツアルト、ナポレオン、ゲーテも
ここを訪れ、あまりにも豪華絢爛な
この宮殿をみて驚きを隠せなかったそう。

d_200107_15

圧巻の「アンティクヴァリウム広場」
思わず「おぉ!」と声が出る。

d_200107_14

天井いっぱいにルネサンス時代のフレスコ画が
描かれています。

年末だからか?朝一番だったからか
人は割と少なくゆったりと見れました。

d_200107_09

どの部屋も、豪華すぎやしない?
ナポレオンもびっくりするはず。

d_200107_11

先祖画ギャラリー(だったかな?)

d_200107_10

鏡張りの部屋

d_200107_16

ベッドが高------い。
こども達、一番ベッドに喜んでいた。
ここで王様家族が寝ていたんだよ!と
想像を膨らませる。
(アナ雪のアナが寝てそうなんて話もしながら)

他にもモーツアルトが初演を行った
「クヴィリエ劇場」も宮殿内にあるのですが、
ここは別料金な上、この時期は午後2時から
だったような気がする。

戻ってでも見る価値あったかもしれないな
とこの旅で少し心残りです。

レジデンツを出た後は、

d_200102_10

クリスマスグッズのお店や

d_200102_11

ミュンヘンの無印良品に寄りながら
マルクトを目指します。

無印良品では「ミュンヘンならでは」の
ものを見つけようと思いましたが、
食品も雑貨も日本と同じでした。
「福缶」もまだ年始ではないのに、置いてあった。

現地のおしゃれな紳士が無印のジュートバッグを
肩から下げられていたのがステキでした。
価格は日本より少し高め?

d_200102_09

さぁマルクト到着です。
正式名はViktualienmarkt(ヴィクトアーリマルクト)。

マルクトへ行った時の記事はこちら(リンク)
書いてます。ヨーロッパの市場や蚤の市が
本当に好きです。1日中いられそう。

d_200107_04

年末(12月30日)でしたが、すごく賑わっていました。
多くの人がグリューワインを片手に食事。
もちろんわたしも。

d_200107_05

この旅で覚えたドイツ語は「ポムス」。
「フライドポテト」って意味です。

次女がポテトポテト!とオーストリアでも
ここミュンヘンでも言うので覚えました。
「ポムス」って言うんだねって。

カリッとしていて美味しかったです。

d_200107_18

スケートしたーい

って言うんで、屋外のスケート場来たけれど
次女が滑らないって言うと
長女もやっぱりいいわって。え!?

さて、この後はデパートやスーパーへ寄り
お土産を買いました。
JCは買い物が好きですね。目が輝いていたよ。

この日は歩き疲れたのもあり、
早々に(と言っても5時くらい)
バーガー買ってホテルで食べる。

12月31日火曜日

朝、9時55分のフライトだったので、
2時間前に到着を考えると遅くても7時には
ホテルを出ないといけない。

念の為、1時間早い6時過ぎにチェックアウト。

7時前には最寄りのOst駅に到着するも
DBアプリに「!」こんなマーク出ているし、
嫌な予感しかしない・・・
と思っていたら、案の定電車が止まっていた。

よりによって、なんでー・・・と思ったけれど、
ドイツではよくあることだとか。

私たち以外にも空港へ行きたいキャリーケースを
持った旅行者がいて、駅員さんになにやら
聞いている。

少し待ったら来るかもしれないぞと
思ったけれど、私も念の為聞いとこ。

d_200109_04

ポケトークⓇの出番ですよ!

ここはドイツ語で、ちゃんと聞きます。
画像は履歴。ポケトークⓇ履歴が残るので
後で見かえすことが出来ておもしろいです。

駅:「電車が故障しているので、来ません」
私:「この後、待っていても来ませんか?」
駅:「電車はありません」

私:「タクシーで行った方がいいですかね?」

の問いに、うんうんと大きく2人頷くので
急いでタクシー乗り場へ行ったんですよ。

旅行者でいっぱいのタクシー乗り場はまだ
真っ暗な上、一台もタクシー停まっていないし、
「どっどうしよう」と思いましたが、
なんともいいタイミングで大型タクシーが
私たちの前で止まり「乗っていいよ!」と言う。
先に乗っている方が3名の相乗りです。

おどおどしながら
「空港まで行く?いくらかかる?」と聞いて
から乗りこみましたが、ちょっと不安で
「空港まで行く?」「いくらかかる?」って
また車内で聞く。

それにしても、ドイツ人は
車、飛ばしますね。

ちょっと怖かったけど、そのおかげもあり
無事、2時間前には空港についてホッ。

重いキャリーバッグも上げ下ろししてくれたし、
何よりも乗せてもらえたのがうれしくて
残ってたユーロを「これはチップです。
本当に助かりましたありがとう」と渡す。

前日にKLMのサイトから、飛行機のチェックインを
しておいたので空港ではスムーズでした。
みんな並んで席の確保も出来るので、
事前チェックインは忘れずに!(スマホから)

ミュンヘン空港ではキャリーバッグを預けて
セキュリティチェックをするのみ。
帰りも入国審査は乗り継ぎのオランダです。

d_200107_02
THEオランダ!(ここ写真スポットです)

次の飛行機まで3時間ありましたが、
お店見たりスタバに寄っていたら
あっという間に時間が経ってしまう。

d_200107_03

次女はスタバで日本でもいつも注文する
キッズココアのホイップのせを注文。
キッズココアと言うと「キッズチョコレートよね?」
と言われる。そうか。

長女はストロベリー&クリームフラペチーノ。

d_200107_01

長女が一番今回の旅行でうれしい買い物と言う
オランダのスタバで買ったマグ。

帰ってから、飲み物はすべてこれで飲んどります。

さて日本への飛行機に乗り込むとホッとしました。
11~2時間後には日本です。
空の上で年越しした記事はこちらで▼



元旦の朝9時過ぎに到着しましたが、
飛行機内ではほぼ寝ていたので
「あれ?ドイツ旅行は夢だったのか?」と
思ってしまうほどでした。

ワープして帰って来たみたいに早かった。
(過去のヨーロッパ旅でもいつも)

ドイツ滞在は7日間と今回は長く滞在出来ると
思いましたが、過ぎてみればあっという間でした。

全てスムーズとは行かなかったけれど、
私にとってもこども達にとっても
とても貴重でいい経験が出来たと思います。

あえてしつこく「どうだった?」とは
聞きませんでしたが帰ってから長女は
「またすぐ行きたい!ドイツ行きたい!」と
毎日言ってます。夢にも出てくるらしい。

次女は「もうしばらくいいわ。」だって。
わたしはこの旅行でドイツと言う国も人も
大好きになりました。
思いがけずお城好きにもなってしまったり。

それぞれ色々な気持ちを抱えて帰って来た
今回の子連れドイツ旅行でした。

長い旅行記、読んでいただきありがとうございました。
でも!まだ続きます(笑)ポケトークのこととか、
服そうのことなど、番外編として
記事にしておきたいと思いますので
もう少しお付き合いください。
_____________

楽天のお買い物マラソンはじまりましたね。


本日10日はポイントアップデイ。


なので、インテリアのアクセントに、
そして温まりたいと、これ買いました。
冬もパソコン椅子にはコットンを掛けていたので
やっとウールにチェンジです。


グリーン&ブラウンと悩みましたが・・・


さらには大判サイズ(シングル)で
価格もchouchoよりもお手頃なこちらと
迷いましたが・・・・


▼これは以前から愛用中。ソファに敷いてます。


▼タンバリン柄のクッション。
かわいいけれど・・・手が届かないぞ。


▼これなら買えそう。ミナのマステ。
キャンドル柄なんてはじめて見た。


▼ミナ、タンバリンのマガジンラックですって。


ポスターはまだ決めかねてます。


▼愛用品や気になるものを載せてます。
rakuten_room


PVアクセスランキング にほんブログ村
↓「更新のお知らせ」
LINEで受け取れます。


ブログ村のランキングに参加しています。 
ポチッとしていただけるとうれしいです。